★事前練習に
4083レ EF66 118 (S2) 0552下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 ナ
★今日もヒガハスから
タ8074レ EF66 30 (N) 0641下 ・タンキ
8051レ EF65 2063 (更) 0647下 ・コキ4-、6-、7-、×20車
4089レ EF210-143 (鶴) 0655下 ・コキ4-、6-、7-、×21車
8179レ EF65 2057 (更) 0727下 ・タキ10-、430、440、×17車
3085レ EF66 26 (N) 0741下 ・コキ4-、6-、7-、×19車
2レ EF510-513 (☆) 0903上 ・24系25型『北斗星』 12両
タ5582レ EF210-142 (鶴) 0912上 ・タンキ
★(´・ω・) まぁ、それに近いのがありますが…
5093レ EF210-119 (鶴) 1345下 ・コキ4-、6-、7-、20-、500×20車
3075レ EF64 1028 (更) 1441下 ・コキ4-、6-、7-、×20車
また性懲りもなく掛け持ちで出掛けた訳だが。
石橋・玉川橋梁俯瞰からの帰り道、真鶴道路を歩いてたら
『64-67』とか、金失っ気たっぷりの湘南ナンバーの軽(ryが
目の前に止まって、助手席ドアを開けている。
はて、誰か俺の知り合いがどっかで撮ってたんかな?
と思って近寄ったら、タイトルの言葉をかけてくる。
「どこまでいくんだい?早川の駅か?」
見ると後部座席は釣り道具の山というか
寧ろ、今その帰りという様子。
こんな荷物一杯なのに申し訳ないと思いつつも
乗せてってくれるとおっしゃる訳だから、お言葉に甘えて。
いろんなことをご存じで、感心して話を聞かせていただいた。
早川は裏街道の要所で、鎌倉の僧兵が詰めていたとか
そのお寺がまだ残っているとか
或いは、どっかの合戦で討ち死にした武士の首が石橋山に㌧できた祟りで
ここでは(ダイコン等)根物を植えるとみんな捻れるとか。
訊きづらい話も二三してみたが、あっさり答えてくれる。
いや、とにかく『善き人』だった。
なんつうか、風貌は三代目…のような感じだったけれど。
因みにその人曰く今日の目当てはカサゴ。
あぁ、磯ですからね…ここは。
カサゴっていうと、最近はジギングが流行りだけど
磯から餌釣りだと、どんな方法があったっけな?
(29.11.14付、列番修正。いや当日は相当疲れてて、それからもずっと…みたいです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます