平和への道じゃない。
平和台への道だ。
アレだ、小倉の平和台球場への道じゃないぞ。
有楽町線・平和台駅までの道だ。
まぁ、通いつけの医者を東武練馬に見つけてから
(高島平にある医者の、そこの「本家」だ)
たまにそっちに出かけると散歩したくなって
フラフラと道草するんだが
今日は見てのとおり、メトロの平和台の駅まで歩いてみた。
まぁ同じ成増から二つ目の駅っても
似て非なるものだな。
ってか、東武練馬からは遠い!
ティッペラリーマーチも真っ青になるとまではいかないが
病み上がりの身には遠い。
まぁ川越街道に出るのはすぐだからいいとして
そこから鈍器のある交差点を右に曲がって環八に出る。
一杯飯屋ありーの配管工の店ありーのといったのを
左に見つつ、とおりの向こうっ側の自衛隊の青天井にアレ。
でもなかなか駅らしき入り口が見当たらない。
で、地元の人に聞いてみたら、「LIFE」の前が交差点で
駅はその目の前にあるとか。
あったよ・・・
なぜか雪花堂の支店とかがあったりして。
成増の駅前とは大違い。
(雪花堂なぁ、今年の冬は甘納豆頼めなかったorz)
まぁ一応目的は果たしたので
有楽町線にもぐりこみましたが。
次くるときは
甘納豆を買いにくるときだな。うん。
平和台への道だ。
アレだ、小倉の平和台球場への道じゃないぞ。
有楽町線・平和台駅までの道だ。
まぁ、通いつけの医者を東武練馬に見つけてから
(高島平にある医者の、そこの「本家」だ)
たまにそっちに出かけると散歩したくなって
フラフラと道草するんだが
今日は見てのとおり、メトロの平和台の駅まで歩いてみた。
まぁ同じ成増から二つ目の駅っても
似て非なるものだな。
ってか、東武練馬からは遠い!
ティッペラリーマーチも真っ青になるとまではいかないが
病み上がりの身には遠い。
まぁ川越街道に出るのはすぐだからいいとして
そこから鈍器のある交差点を右に曲がって環八に出る。
一杯飯屋ありーの配管工の店ありーのといったのを
左に見つつ、とおりの向こうっ側の自衛隊の青天井にアレ。
でもなかなか駅らしき入り口が見当たらない。
で、地元の人に聞いてみたら、「LIFE」の前が交差点で
駅はその目の前にあるとか。
あったよ・・・
なぜか雪花堂の支店とかがあったりして。
成増の駅前とは大違い。
(雪花堂なぁ、今年の冬は甘納豆頼めなかったorz)
まぁ一応目的は果たしたので
有楽町線にもぐりこみましたが。
次くるときは
甘納豆を買いにくるときだな。うん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます