(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

"再び"EF65 2095の

2018年08月22日 | 一般型、特急型|\EF65総合/|客貨どっちも

・・・77レ。

 立秋、お盆も過ぎて、次は二百十日。段々と秋分、秋のお彼岸が近づく今日この頃。軒の日影が長くなってきたですよ。当然この列車が落とす影も長く濃ゆくなってきて、そろそろ露出の開けパターンを変える頃かな、と。
 白黒のバッテン、終了信号向かって右側10両目にゼオンのUT、同じく左側にJRの49Aが搭載されてるのが見える。現車20両で運転される"シャトル列車"で、結構撮り甲斐のある中身が見ものだが、日曜日は空車コキが目立つ。
 当日は丁度、休日同然のお盆が"明け"た所で面白くないだろうなと思ってたら、先述の2個が見える所に載ってたから、これは"待ってて正解"だった。
 あと20分待てば8063レも来るのだが、今は財源がアレなのでEH500だけ単機で下っていく。もっと復旧工事進まないのか、気を揉みながら今日も待ち続けている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿