(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

オレたちブルトレ族 (4)

2022年02月16日 | ☆0番台☆☆[:]≡\| EF66 |/≡[:]☆☆100代鮫☆
 今回の特集最後は、4レ「富士」。牽引機は52。

戦前のテールマークがモチーフ

 昔はカニの次位がロネで、東京方で撮っても食堂車の飾り帯しか見えなくて、少々詰まらない写真を一杯撮らされたと思うけど、人気が落ちてきてから付属編成の方にロネが回ってきて、やっと24系25形編成の面白い所が撮れるようになったのは皮肉だった。
 後に貨物に移籍して、オハ25-300の緊急降下用のジャンパ栓を取っ払って、入れ替わりに元タメ管取り付け改造がなされる訳だが

東京タ行きの3064レを牽いて
恋ヶ窪の坂を駆ける

 「開←→密」切換レバーの下に件のジャンパ栓を取っ払って塞いだ跡がうっすらと見える。角度によっては「完璧」に塞いだようにみえた所だが、今回見比べて「やっぱり残ってたか」と納得した。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿