2077レ EF65 1061 (更) 1049下
気になっていた貨物線のダイヤの件は
やはり先日の推測でアタリのようで
イケ発N'EXが先、2077レが後で被らず、と断定した。
今日はPFの1061牽引。
![](https://red.ap.teacup.com/dampflok_ed75/timg/middle_1332939008.jpg)
霧雨があがった直後で、ちょっと露出が苦しかったが
シャッター速度で1/250以上出てたので
多分、なんとかなるだろう。
ヤテ線のラッピング編成が急に増えた。
先週までのブリ関係だけだったヤテ線が
一気に賑やかになった訳だが
某週刊誌の漫画のアニメ化のキャンペーンで
内外に各2本が走っていたから
4本以上のヨ231系が充てがわれている様子。
他には浦安鼠園関係が1本、JTBのが1本
ブリの観光キャンペーンのが相変わらず2本。
一周するのに1時間と言われるヤテ線だから
撮り逃しても1時間待てばまた撮れる。
尤も、当該編成がクラに入庫してしまえば別だが。
しかし、この作品は最初の頃にモ(ryで1回読んだだけで
後は読んでないな、『宇宙兄弟』。
理由は普通。詰まらないから。
なので、話題を振られても見ないでしょう。
時間帯が深夜でも、みないぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます