第62回・・・ -3 (2018年6月) 2018年07月24日 | 【筑紫のきわみ】EH500総合【みちの奥】 よく見ると「黒」じゃなくて「赤」だった 前面の白塗装の部分に機銃掃射でも食らったかと思うような大きな穴、というか斑が。 塗装ハゲのようにも見えるが、誰かに血糊みたいなのを投げつけられたような風にも見える。何れにしてもコレは美しくない。 いったいどうしてこうなった・・・ #EH500牽引貨物列車 #東北本線 #IGR&青い森鉄道 « 川´∀`) ・・・ | トップ | こっち側にいることの有り難み »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます