まぁ、なぁ。
話すとビックリすると思うけど。
とりあえず医者に行ってきた。
混んでるの避けて朝9時半に出掛けた俺。
マスクしてもゲホンゲホン…咳と痰が止まらん。
トブネリ駅から東上線ぞいに歩いて5分のトコに
目指す掛かり付け医者がいる。
流石に旬、待合室は老若男女で一杯。
コレで呼ばれるまで待たなきゃならんのか(´・ω・)
犬HKのぁゃιぃ番組が目障りだ。
11時きっかりに呼ばれて、斯々然々 . . . 本文を読む
ええ、花粉症の季節が
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(□゚ )━(゚□゚)━━━!
んですよ。
今朝は何んーかダルいな
薬、追加して飲んだのがまずかったかな
と思ったんですが
実は…という。
あー
また、しんどい季節がきたなぁ(´・□・)
. . . 本文を読む
ハイ、またお逢いしましたねぇ。
先日「たまにはRA車入れてくれ」とか書いた訳だが
言ってはみるもんで、何か一気に来てたり。
チェック出来たのは以下の通り。
A5-78 (武蔵野自動車教習所)
A5-92
A6-124 (東進予備校)
A6-137
(以上車号の右のカッコはラッピング広告主)
…-124が吉60充当なんて何時以来だ?
(去年秋に何回か入ったのを見たが…)
コレらにいつもの . . . 本文を読む
飯食いに行ったついでに
持ち戻られたブツを引き取りに、嫌々ながら高島平まで。
うわぁ…まずいぞこれは。
雪が凄く降ってるではないか。
この雪の密度だと警報レベルだわ。
田舎じゃ着雪注意報程度だけど(大雪より質が悪いこともある)。
そそくさと某そば屋で夕飯食って
板西の局までブツを引き取りに。
窓口では本務者のお姉ちゃんが( ゚Д゚)ポカーン…
可哀想なのでちょいと慰めたけど
俺も昔々の泊まり勤 . . . 本文を読む
昨日、井の頭公園を散歩したことを書いたけど
今改修工事の準備中なのね。
コレを汐にしてラ◯ホが近い側がきれいになってくれれば…
いや寧ろ、全面改修で立ち入り禁止でもいいや。
実際こ汚いから、最近評判よくないし。
さて、公園の外の芝生ではガキんちょ連が
¥100で駄菓子屋とかで売ってる
発泡スチロール?の飛行機を飛ばして遊んでた。
( ´ー`)。oO アレも何気に何十年も売ってるなぁ…懐かしス。
. . . 本文を読む
Everybody's talking at me…
↓まああともうちょいですが
夜中。
紅白戦の録画中継が、河村さんとバードの
他愛ない楽屋話で終わったのにはチョイとカチンときた。
おまけに終わる寸前で紅白戦、㌧切れるし。
㌧切れたら㌧切れたで
どっかの塾女ものAVに出るよなオバハン。
今年はヒデぇ中継だったな…
どぉせ日テレ辞めんだろ?バード。
こそこそと仕事クレとか、挨拶回りすんじゃねぇよ . . . 本文を読む
吉祥寺に来てる訳だが
その前に今朝の和光市丸山台(外環道の辺りね)。
(*´Д`)¶<みよとうかいの~あっさぼーらけー♪
路面、シャベってるよ!すっげぇつるつる滑るよ!
和光市まで夜明けの散歩。
着いたらあらら、黄色いバスが出張営業中。
以下こんな感じ。
和光市南口(泉39:A3-908)
↓
大泉学園北口(泉32:A6-119)
↓
朝霞南口(志11※:KKKのエルガ…K尺ぽい)
↓
. . . 本文を読む
帝国の橋頭堡が和光にいったか
エルガ各車が散開して走ってるのか判りませんが
本日、吉60系統はUDエンジン車に席巻されておりまして。
どいつもこいつもKC-UAのボロ箱ばっかときた…
ですが、土日運用ってときはダイヤ担当者の気まぐれで
こんなお客さんが
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
…な時もあります。
↓A6-137(系統番号 . . . 本文を読む
一曲いいのがあって、関連を辿れば
あとは芋づるで何曲も聴きたくなるのが
ようつべ動画ですが。
うう…しかしコレはファンとして口惜しいが
事実だから譲るしかない。
兎に角順を追って並べましょう。
六甲おろし~大阪タイガースの歌(1936)
http://www.youtube.com/watch?v=yV814_p2fxE
</object>
ラバウル海軍航空隊(1944)
http: . . . 本文を読む