最近の世界情勢を見ているとあの冷戦時代はどこへ行ったのかという気がしてならない。
中国は南シナ海の周辺各国と一触即発状況を続けているが懸念は膨らむばかりだ。
ああでもしなければとても国内を統治できないのだろうか。
いくら「世界の警察」を標榜する米国の国力が低下したとはいえそれに乗じるとしたらあまりに情けない。
他方でイスラム国家の中の内戦も激化している。
同じモスリム内でもかくも対立が根深いものなのかと思う。
パキスタンにしてもイラク、シリア、イランにしても、はたまたケニアでも・・・・。
今となってはあの米ソが演じた冷戦時代が懐かしい。
とにかく睨みあうことはあっても血を流すことはなかったのだから。
ダーウィンが主張した進化論も残念ながら人類には当てはまらないようだ。
嗚呼、・・・・。