南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆天災 地震

2018-07-30 22:25:01 | 災害

 3481 日付が変わるころ、前後、風が着くなって、庭の木がざわつき出した、しかし、強風というところまでゆかない、10m位だと思う。雨は、窓や雨戸を打つ音がかすかにするくらい、とても、暴風雨とまでいかない。中心は遠州灘沖、50Kmくらいの位置まで行っていた。眠ってしまった。

目だ覚めた。台風一過の晴天とはいかないが、無風、セミも鳴きだした。ツクツクホウシ。

 

西ヌサ・トゥンガラ州 (インドネシア語:Nusa Tenggara Barat, 略:NTB)ロンボクやバリはこの州に属する。

14 Orang Tewas dan Ribuan Rumah Hancur Akibat Gempa 6,4 SR di NTB

現地時間、13時ころ、死者10人になっている、となっていたが、17時には14人になっていた。まだ、怪我人も多いから、増えるでしょうね。

今朝、バリ島の東隣のロンボク島の東のスンバルンという地帯で地震がありました。空港があるマタラムやリゾート地、スンギギ、また、ギリアイルなどは、島の西側で、有名な観光地だが、島の北東部は、観光客が行く場所ではない。インドネシアの田舎の家屋が全壊といっても、竹やヤシの葉で作ったか、レンガを積み上げたものだから、壊れても、数日で同じような家はできてしまう。ただし、そのレンガの下敷きで亡くなる人も多い。

バリも、一寸、揺れたらしい。

 

https://www.youtube.com/watch?v=llTQ7KuwbRw

Gempa di Lombok  10 Detik Gempa 6,4 SR Mengguncang Robohkan Puskesmas Sembalun Lombok Timur, Sejumlah Bangunan Dilaporkan Rusak.(BMKG) melaporkan kejadian gempa dengan kekuatan 6,4 SR pada Minggu (29/7/2018) pagi sekitar pukul 05.47 WIB.Minggu, 29 Juli 2018 05:47:39 WIB Laporan Terkini 5 Orang Tewas

日本で、マグニチュードといっているがインドネシアではスカラーリッターSRという。

余談になるが、WIBとは、Waktu Indonesia Baratで、ジャワ島からスマトラの西端まで、インドネシアの西部時間ということです。バリやロンボクは、中部時間だから、一時間、早い、ということで、ロンボク時間では、6時47分ですね。ちなみに、パプアの方、東部時間は二時間早い。日本時間と同じだ。

そして、例えば、ジャカルタからバリへは3時間かかるとすれば、バリからジャカルタへは1時間しかかからないということになる。

 

わたしは、ここの山、リンジャニに上った後、震源地辺り、北の海岸通りを通って、ギリアイル方面に行ったことがある。

http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/pageo407.html

http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/page0406.html

 

地震発生の時、リンジャニへの登山者、826人いた。死者は17人以上になっているし、ケガ人も200人以上になっている。リンジャニの登山道が崖機ずれで、下山できない登山者は、600人以上というニュースもある。

Pendaki Gunung Rinjani Saat Terjadi Gempa Sebanyak 826 Orang Kompas.com - 30/07/2018, 06:43 WIB

https://www.youtube.com/watch?v=DtFUva7lHV8

https://www.youtube.com/watch?v=i3SERbQi7oo

地震の時の崖崩れのビデオですね。2009年に私もここを歩いていました。

 

Jembatan Penyebrangan Orang (JPO) Bundaran HI Akan Dibongkar, DKI Ganti Pakai Pelican Crossingホテルインドネシアの前のロータリーにある歩道橋を解体し、押しボタン式横断歩道をに替える。これは、タムリン通りの日本大使館前の地下鉄駅の入り口への人の流れをスムーズにしようとする措置だ。地下駅への入り口が4か所あると聞く。サリナ側(日本大使館の向かい側)からも入ることができるようにする。

 

“じゃかるた新聞“デジタル版リニューアル、デザインが変更されましたね。慣れないからか、今迄の方が読みやすかった。

https://www.jakartashimbun.com/free/today/1/

最新記事の一覧

https://www.jakartashimbun.com/free/detail/42977.html

天災 予報 疑問

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする