気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

初期のナビ

2008-10-22 22:30:00 | 

古いカタログにこんなものが掲載されていました。

ごく初期のナビシステムです。

 

今はナビ全盛期ですが、GPSと自立航法を利用した物が主流。

しかし、この私が使っていたカローラがデビューした1980年代、何と方位磁石と自立航法のみのナビシステムが実用化されていたのでした。

それが、このナビです。

 

 

 

ちょっと映りが悪いですが、この文面通りの機能があったようです。

メーカーオプションだったと思いますが、取り説にこの機能説明が有りました。

車自体が方位磁石の機能を持たせているので、「磁石を近づけてはいけません」とか、ちょっとした注意書きが有った気がします。

 

それにしても、今のナビとは表示方式については全然違いますね。

確か一番右のメーターが自車の向いている方角表示。

その右の、自車の周りにLEDが一杯埋め込まれているメーターが、自車に対する目的地の方向を示す表示だったと思います。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

LUXEL [2008年10月22日 23:00]
こんばんは(〃▽〃)ノ
4代目カローラにナビコンがOP設定されていたんですね。。。
R30スカイラインに似たようなデバイスがあることだけは知っていました(^_^;)
確か、20年近く前のトヨタ車の販売店OPとして、液晶ディスプレーで方位と時間が表示されるグッズが販売されていたような気がします。
正確な商品名は忘れてしまいましたが(笑)

あっそうそう、来月早々に私の家にあるR30型スカイラインのカタログをご紹介しますw
その時にスカイラインのナビコンを取り上げようと考えています(爆)
kuru [2008年10月23日 4:08]
こんばんは。
これまた凄い!です(笑)
ナビコンに思わずハマっちゃいました(*^^)v
ナビゲーションコンピュータの略なんでしょうけど、あくまでコンピュータの1つのジャンルだったんですね。
方位磁石もアナログのナビゲーションシステム?
略してアナナビ、いや、ナビアナかな(^_^;)
道は全て繋がってるので方角が分かれば目的地に着けるって発想が良いですね。
ところで、目的地の設定で方向と直線距離を設定って…
地図と方位磁石の方が分かりやすそう…
モザタキ [2008年10月23日 8:24]
これはすごい!…けど使えたんでしょうか??
かつて吸盤で車に取り付け、進行方向が分かる球形の方位磁石がありましたが、あれと地図の方が正確かも。
というか私には使いこなせなさそうです。
きのこ [2008年10月24日 20:10]
なんとも・・アバウトっぽい・・

取り外しが可能であれば山に持っていきたい(^^ゞ

EP82-SW20 [2008年10月24日 23:11]

>LUXELさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

このカタログを見て、今まですっかり忘れていた事を思い出しましたよw
私もそのディーラーオプションアイテム、何かで見たような気がしますね。
スカイラインにも有りましたか。
どれか一つのメーカーが始めると、他のメーカーで追随する事が多かった気がしますね。


>kuruさん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

当時は確か「コンピューター」=「最先端電子機器」だった気がしますね。
今は「パソコン」=「マルチメディア兼情報端末」で、有る意味「できて当たり前」みたいになっているような気がします。
方角の設定は確か、自分の位置中心で考え、地図上の目的地の方位と直線距離を入力する方法だった気がしますよ。

EP82-SW20 [2008年10月24日 23:16]

>モザタキさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

う~ん、私は使っていないからなんとも言えませんが、今のナビと比較してもおもちゃ感覚程度には使えるのかもしれません。
でも、当時は最先端だった気がしますし、取り説読んで「ほしぃなぁ、これ・・・」と思っていましたよw
私も吸盤磁石は一度つけた事がありますねw


>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

今に比べれば恐らくおもちゃレベルのアバウトさだと思います。
で、これは車が方位磁石の役割もしたと思いますので、取り外しては使えないと思いますよ。
最近では携帯電話にナビ機能が付いている物も有りますから、お手軽ナビとしてはそれの方が使えると思われますw
おぺ [2008年10月24日 23:25]
こんばんは、おぺです。
あ~コレっ、おぼろげながら憶えています。というか、完全に忘れていましたが記憶を呼び起こされましたw。古いオプション装備を今見直すと面白いですね。生き残れなかったのも頷ける気がしますが‥w。
地図にX-Y軸の交点で自車の位置座標を示すものも売ってましたね。
EP82-SW20 [2008年10月25日 23:16]



>おぺさん、こんばんは。 レスが逆になりましたが、連続コメントありがとうございますw

今のGPSで地図の上を走るナビが出てしまうと、生き残る事は無理ですよね(^_^;)
でも、当時は確かに最先端のナビだったと思いますw
地図上に位置座標を示す物、おぼろげながら覚えていますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする