朝8時半に起きて朝食を食べてから2度寝をして、12時頃に起きて昼食を食べる生活をしている雷降です。ニート万歳。
ニコ生マイ兄周辺人物、つなぽてと氏がM大学に受かったそうです。滑り止め程度だったそうですが、M大学で滑り止めってすごいな。M大学ということは、秋葉原アクセスがいいところのキャンパスでしょうか?
うどけーにも(兎にも角にも)、合格おめでとうございます。鹿児島の変態男児が関東進出だぜっ!
今日は昼過ぎから新潟随一のガンショップ・インディに行ってまいりました。目的はミリガバのスライド探し。最近ヘビーウエイトスライドの良さが解ってきました。
いいスライドが2つもありました。ですが買いませんでした。何故かって?
見事にストライクゾーンを外れたスライドだったからです。
その1…タニオコバ HWスライド S&W SW1911 マルイGMスライドセット15,750円(画像URLは平造ブラザーズより)
断念理由「ダサい」
かの有名なS&W(スミス&ウェッソン)のスライドですが、刻印の文字がでかくて間抜けな感じがします。余りにも「S&Wだぞ!」と主張し過ぎているような。
その2…BWC「東京マルイ/M1911A1対応」HW・カスタムスライド Kimber SIS CUSTOM20,150円(画像URLは美章園ホビーより)
断念理由「高いしウチのに合わない」
SISとは“Special Investigations Section”の頭文字をとった略称で、ロス市警のエリート刑事組織のことを指します。「SIS」を捩ったセレーションが特徴的です。このスライドで有名なのがWA SIS CUSTOM RL II(レールドモデル)ですね。ただしこのスライドはリアサイトの形状が違います(BWCだけどタニオコバ別注だしね)。それにもしSISを完成させるならWARRIOR系のレールドフレームも必要になってきます。NOVAでコンバージョンキットが出ているけど、これまた値段が高い&探しても見つからない。キンバー系スライドは良いんだけど、ロス市警は嫌いじゃ><
諦めて東京で探しますかね。しかし珍しいスライドが2つもよくあったもんだ。流石インディ。新潟県に住んでいて、トイガンファンならぜひ行ってみよう。
ニコル・ボーラス2枚目余裕でした。アニキが地元のショップでコンフラックスを6パック買ったのですが、ニコル・ボーラス、大祖始、テレミンの演技(フォイル)。大当たりでした。
大祖始が3枚目なので本格的に5色デッキ作成でしょうね^^;
しかしニコル。6パックでブースタードラフト戦をやったのですが、案の定僕が選んだパックから出てきました。あの縁があるのかね?取り敢えずPCの壁紙をそれっぽいものに変えました。ここの10日の記事からMTGのサイトに行って探すとあります。格好良いので是非。
ちなみにブースタードラフトは2戦2敗でした。大祖始が出てきたら勝てません。
最近プレインズウォーカーの名前を覚えることができた雷降でした。ではまた明日。
ニコ生マイ兄周辺人物、つなぽてと氏がM大学に受かったそうです。滑り止め程度だったそうですが、M大学で滑り止めってすごいな。M大学ということは、秋葉原アクセスがいいところのキャンパスでしょうか?
うどけーにも(兎にも角にも)、合格おめでとうございます。鹿児島の変態男児が関東進出だぜっ!
今日は昼過ぎから新潟随一のガンショップ・インディに行ってまいりました。目的はミリガバのスライド探し。最近ヘビーウエイトスライドの良さが解ってきました。
いいスライドが2つもありました。ですが買いませんでした。何故かって?
見事にストライクゾーンを外れたスライドだったからです。
その1…タニオコバ HWスライド S&W SW1911 マルイGMスライドセット15,750円(画像URLは平造ブラザーズより)
断念理由「ダサい」
かの有名なS&W(スミス&ウェッソン)のスライドですが、刻印の文字がでかくて間抜けな感じがします。余りにも「S&Wだぞ!」と主張し過ぎているような。
その2…BWC「東京マルイ/M1911A1対応」HW・カスタムスライド Kimber SIS CUSTOM20,150円(画像URLは美章園ホビーより)
断念理由「高いしウチのに合わない」
SISとは“Special Investigations Section”の頭文字をとった略称で、ロス市警のエリート刑事組織のことを指します。「SIS」を捩ったセレーションが特徴的です。このスライドで有名なのがWA SIS CUSTOM RL II(レールドモデル)ですね。ただしこのスライドはリアサイトの形状が違います(BWCだけどタニオコバ別注だしね)。それにもしSISを完成させるならWARRIOR系のレールドフレームも必要になってきます。NOVAでコンバージョンキットが出ているけど、これまた値段が高い&探しても見つからない。キンバー系スライドは良いんだけど、ロス市警は嫌いじゃ><
諦めて東京で探しますかね。しかし珍しいスライドが2つもよくあったもんだ。流石インディ。新潟県に住んでいて、トイガンファンならぜひ行ってみよう。
ニコル・ボーラス2枚目余裕でした。アニキが地元のショップでコンフラックスを6パック買ったのですが、ニコル・ボーラス、大祖始、テレミンの演技(フォイル)。大当たりでした。
大祖始が3枚目なので本格的に5色デッキ作成でしょうね^^;
しかしニコル。6パックでブースタードラフト戦をやったのですが、案の定僕が選んだパックから出てきました。あの縁があるのかね?取り敢えずPCの壁紙をそれっぽいものに変えました。ここの10日の記事からMTGのサイトに行って探すとあります。格好良いので是非。
ちなみにブースタードラフトは2戦2敗でした。大祖始が出てきたら勝てません。
最近プレインズウォーカーの名前を覚えることができた雷降でした。ではまた明日。