タイトルの通り僕は大丈夫です。
14:46ごろ僕はIKUOさんと伴に秋葉原のHEYに居たのですが、IKUOさんの冷静な対応でHEYから退避し無事でした。
2度も大きな地震を経験した事があるので、地震直後は足の震えが止まりませんでした。中央通りに出た時、住友ビルが大きく揺れている事に恐怖を覚えました。ビルに入っていた人たちがほとんど出てきた影響で、中央通りは人が溢れ返っていました。
その後SIGさんと合流し昼食を食べた後、各自の帰宅ルートの確認し解散しました。IKUOさんとSIGさんはIKUOさんの自宅へ無事着いたそうです。僕はバスで駒込まで行き、そこから徒歩で自室へ向かいました。途中で食糧も確保しました。
この地震の影響で明日予定されていた花映塚オフ大会花鳥風月、明後日予定されていた第八回博麗神社例大祭は中止となりました。ただ例大祭はそれに代わるイベントの開催もありうるとのことです。詳しくは例大祭HPをご覧ください。http://www.reitaisai.jp/
僕は中止になってしまった花鳥風月、例大祭をとても楽しみにしていたので大変残念な気持です。しかし、このような事態が起こってしまったは場合はどうしようもありません。自身も恐らく楽しみにしていたであろう花鳥風月主催の大盛さん、ジュラル星人さんはとても厳しい判断を強いられたと思います。中止は賢明な判断です。また次のイベントを期待しましょう。一応花鳥風月のサイトもhttp://pofv.my-sv.net/
僕は数日ほど東京に留まって様子を見たいと思います。余震は怖いですが、大丈夫です。
部屋の籠ることはよくないことなので、遠出をしない程度に部屋から出るようにします。
最後に、今回の地震で被害に遭われた方々に心からのお見舞いとご無事をお祈りします。
14:46ごろ僕はIKUOさんと伴に秋葉原のHEYに居たのですが、IKUOさんの冷静な対応でHEYから退避し無事でした。
2度も大きな地震を経験した事があるので、地震直後は足の震えが止まりませんでした。中央通りに出た時、住友ビルが大きく揺れている事に恐怖を覚えました。ビルに入っていた人たちがほとんど出てきた影響で、中央通りは人が溢れ返っていました。
その後SIGさんと合流し昼食を食べた後、各自の帰宅ルートの確認し解散しました。IKUOさんとSIGさんはIKUOさんの自宅へ無事着いたそうです。僕はバスで駒込まで行き、そこから徒歩で自室へ向かいました。途中で食糧も確保しました。
この地震の影響で明日予定されていた花映塚オフ大会花鳥風月、明後日予定されていた第八回博麗神社例大祭は中止となりました。ただ例大祭はそれに代わるイベントの開催もありうるとのことです。詳しくは例大祭HPをご覧ください。http://www.reitaisai.jp/
僕は中止になってしまった花鳥風月、例大祭をとても楽しみにしていたので大変残念な気持です。しかし、このような事態が起こってしまったは場合はどうしようもありません。自身も恐らく楽しみにしていたであろう花鳥風月主催の大盛さん、ジュラル星人さんはとても厳しい判断を強いられたと思います。中止は賢明な判断です。また次のイベントを期待しましょう。一応花鳥風月のサイトもhttp://pofv.my-sv.net/
僕は数日ほど東京に留まって様子を見たいと思います。余震は怖いですが、大丈夫です。
部屋の籠ることはよくないことなので、遠出をしない程度に部屋から出るようにします。
最後に、今回の地震で被害に遭われた方々に心からのお見舞いとご無事をお祈りします。