厨火力

わたしのお花畑~

クッチャ

2011-03-24 23:09:57 | 日々徒然
花粉症なのにティッシュを買い占められてしまってとても厳しい状態に置かれている義雄です。

なんで一気にティッシュが無くなったんでしょうね。今年のスギ花粉ってそんなに辛いかな?まぁ僕はそんなに辛いからティッシュが欲しいんですが。駅前でポケットティッシュ配ってましたが、おばさんが10個くらいもらってましたね。( ^ω^)クッチャクッチャ

ふざけんなよ( ^ω^)、ペッ



そんで今度はミネラルウォーターが買占めに。確かに放射線は怖いですねぇ。20sV浴びれば、全身の皮膚は爛れ落ち、毎日10Lの体液を垂れ流すことになる。

でもふだん私たちが食べるカップラーメンっていうのを食う方が食品添加物って言う体にわぁるぅい物がいっぱい入っていると思うんですよ。

まぁ両親は子供思って「水道水飲むな」と言いますね。僕の両親は本当によくできた人たちだ、尊敬する。

そこでだ

勇次郎の言った言葉をもう一度

http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/6/7/67c1799c.jpg

飲みますよ水道水。だってそうしないと花粉症の薬飲めないもん。

「きれいな水を ごくごく飲むのさ  きたない僕と 混ざってちょうどよくなる」

ただ、あの東レのカセッティーの最上位だけは交換しない方がいい・・・。やはり水に変な味が付く。

まぁ今回のその買占めしてる年齢層が中高年と言うことであって、やはり彼らには7つ星のアレみたいな世紀末が繰り広げられているわけですね。そのうちジジィババァがモヒカンになってバイク乗りまわすぜ。ガソリン売ってるガソリンスタンドはこの辺では見ないけどな。

「私は年寄りだから、もう生きることに執着していないように思われるかもしれない」
「しかし70まで生きれば80まで、80まで生きれば90まで、生きたいと思うのですよ」

この言葉の悪い意味での解釈が脳味噌に刻まれました。



だから単3電池も懐中電灯もいらないって・・・。どうせクズなんだからサ。
だが、親が子供に対する愛ってのは、偉大なものなんだなぁと思うのですよ。
今回の買い占めも、そんな親の心からくるものだと、僕は信仰したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする