今日は天気が良くなるという情報から、72 のスカイホーク 給油プローグの折れたとこを
アルミパイプに変えて先端の形状は、別部品の外に折れ曲がっている先っぽを切り離しました。

折角の晴れ青空を逃すわけには、いきません。再度撮影に行きました 場所は近くの小高い丘?に
視角を遮る電線は見当たりません 風が強そうですが 気をつけて撮りました。
1/50 TA-4F から


1/72 A-4E/F







次のキットは 頂き物の中から 腹ポさんからロワール・ニューポール LN 411 艦上爆撃機
BM の シロイルカさんに静岡で頂いたアンリオ H-232 高等練習機 です 両方とも
アズールの 1/72 簡易キットです。同じフランス機ですので 迷彩色を一緒に出来るので
選びました。腹ポさんからは艦攻祭りに艦爆だけども一緒にどうですかと、頂きました。
1/72 ロワール・ニューポール LN 411 艦上爆撃機



胴体を合わせて接着しています。 もう気づかれておられるでしょう 逆ガルなんです Ju87より
早く1930年から開発されたそうです 進駐したドイツ軍は設計者がスパイではないかと 疑ったそうです。


1/72 アンリオ H-232 高等練習機



資料は無いので、ネットから探しました 今まで全く知らなかった機体で 自分では買わない
キットなので 興味が、湧いてきます 楽しみながら作る予定です。
アルミパイプに変えて先端の形状は、別部品の外に折れ曲がっている先っぽを切り離しました。

折角の晴れ青空を逃すわけには、いきません。再度撮影に行きました 場所は近くの小高い丘?に
視角を遮る電線は見当たりません 風が強そうですが 気をつけて撮りました。
1/50 TA-4F から


1/72 A-4E/F







次のキットは 頂き物の中から 腹ポさんからロワール・ニューポール LN 411 艦上爆撃機
BM の シロイルカさんに静岡で頂いたアンリオ H-232 高等練習機 です 両方とも
アズールの 1/72 簡易キットです。同じフランス機ですので 迷彩色を一緒に出来るので
選びました。腹ポさんからは艦攻祭りに艦爆だけども一緒にどうですかと、頂きました。
1/72 ロワール・ニューポール LN 411 艦上爆撃機



胴体を合わせて接着しています。 もう気づかれておられるでしょう 逆ガルなんです Ju87より
早く1930年から開発されたそうです 進駐したドイツ軍は設計者がスパイではないかと 疑ったそうです。


1/72 アンリオ H-232 高等練習機



資料は無いので、ネットから探しました 今まで全く知らなかった機体で 自分では買わない
キットなので 興味が、湧いてきます 楽しみながら作る予定です。