飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

ウォースパイト & MC202 その7

2015-08-23 10:54:30 | MK19 MC202・5ウォースパイト95水偵シーガル三座水偵
フロッグの 1/72 MC202 フォルゴーレ 完成しました。数日前に
完成していたのですが、天気の都合により アップが遅れました。
フロッグの年代物ですが、イタリア機として セクター48、エァーフィックス72
のキット フィアットG55以来の完成になります。 意外とイタリア機は 無いです。
ハセガワの48もありました。




このヒョウ柄の迷彩は どうして考えたんでしょう。






















MC205が終わった後は ウォースパイトに 戻らないと 蜜柑山行になりそうなので
間を置くと モチベが下がります。




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MC205 ブェルトロ

2015-08-20 20:32:16 | 日記

MC202が 完成しましたので(天候がすぐれず写真が アップできません)
イタレリの 1/72 マッキMC205 に掛かります。
蜜柑山を別の用で探していたところ これを見つけました。
KAZU さんからの 頂き物でした すっかり忘れていたので MC202を
作る時に一緒に作ったのに まだモチベが続いていて良かった。





さすがにフロッグより新しいだけあって コクピットも良く出来ています
脚庫は配管が、無いので 中央部を貫通して ここにパイプを 付けます
MC202で 学習しましたので 手が進みます。





本当はこんなに真っ直ぐではなくて 曲がりくねっています パイプの雰囲気だけでも。
白のプラ板は カバーの当たりか 補強板? 意外に目立つので 作りました。
軽め穴を開けないといけません。




コクピットも計器盤も 側面に それらしく部品を置きます





胴体を張り合わせて 機首の部品を上下取り付けます 上面が隙間があいているので 
パテ埋めになります 機首下面のオイルクーラー2個が アクセントになります。




日曜まで天気の回復が 望めないので MC202 のアップはしばらく待ってください。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォースパイト & MC202 その6

2015-08-17 17:16:05 | MK19 MC202・5ウォースパイト95水偵シーガル三座水偵
フロッグの MC202 ですが スピナーの切欠きが 後ろまで来ているので
1㎜ほど切断して 適当な厚みの円盤を探して 合わせ加工しました。
主脚も出来上がって用意していますが、おもわぬ落とし穴があったのです。
わかります??





機首に合わしてみます いい感じ。意外と気になりそうだったので あえて整形しました。






国籍マークはデカールが使えなかったので 仕方なしに手書き、黒猫はこの機体を
選んでしまったので 頑張って書きましたが、見れたもんでは、ないけど自己満足。
ピトー管は0.6の真鍮パイプに0.2のピアノ線で作っています アンテナ支柱は
適当にスクラップから探してきました。





主脚を取り付けてびっくり そうなんです トルクリンクが 前に来ているんです
脚の取り付けは脚カバーで がっちり取り付けになって支柱はカバーに付けるように
なっていたので カバーから外して 反対に取り付けました 





ラジエターの前のベンチュリー管は これもスクラップからの 贈り物です、
脚カバーの小さいのを付けると完成になります しばらく天気が悪そうなので
写真撮影は 天気のいい日まで お預けになります。

つぎもイタリア機になります 蜜柑山を捜査していたら 見つけました こんなのが
あったなんて記憶にありませんでした。

もう写真が 上がっているようなので、発表です

BM KAZU さんから頂いた イタレリ 1/72 MC205  です。




 










コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォースパイト & MC202 その5

2015-08-12 20:00:15 | MK19 MC202・5ウォースパイト95水偵シーガル三座水偵
機体が十の字になったので 塗装に掛かります MC202 は下地が サンディブラウンに
グリーンの メロメロ迷彩 下面はグレー? ですか。
白帯と垂直尾翼の 十字と数字まで 部隊マークは 黒猫にします。 書けるかな?









不規則な輪っかですが 写真で見ると細いギザギザが、ある様な無いような 博物館の
機体はスプレーで書いているので 幅は一定に見えるのです。
まずはこんな感じで行きます。




主翼上面のパターンがあんまり無いので 半分は推測で チョットパターンの
密度が細かいような気がしますが、こんな感じになりました。





上の写真とブラウンが 違いますが 色温度のせいでしょうか 
国籍マークと部隊マーク どうするか ??????

明日から 孫が来ますので しばし休息。






コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォースパイト & MC202 その4

2015-08-07 21:15:10 | MK19 MC202・5ウォースパイト95水偵シーガル三座水偵
マッキMC202 フロッグ 1/72 脚庫の資料も揃い 筒抜けを塞いで
配管を、それらしく作り込みました。
ラジエターもグリルをそれらしくエッチングで。








主翼下面は三分割です 隙間が いっぱい出来たので パテ埋めします










これで十ノ字になりました これで 塗装に掛かります。




翼端灯は 何もなかったので 削り落として 伸ばしランナーを入れて 赤、青、着色
瞬間接着剤を、流して 瞬着硬化スプレーで固めた後 ダイヤモンドやすりで 整形します
後コンパウンドで磨きました。





これで 塗装に掛かれます イタリア機の迷彩は、変わっているので どんなふうにするか 思案中。
エンブレムは デカールが無いので それらしく手書きになります。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする