いよいよ塗装に入ります 上面は
暗褐色になりますが、今まで陸軍機を
作りましたが この色に塗った事が
ありませんでした 調合から始めます
モデルアート 隼の塗装とマーキング
にカラーチャートが付いているので
参考にします

チョッと赤っぽくなりましたが、一回目です
日の丸はマルボロマンさんがおっしゃったように
下地に映えて明るすぎます

これで三回目の上塗りです 胴体の日の丸が
上手く真円になりません曲面ですから、コンパス
が正確に廻らないようで、デカールを貼り付けて
白縁を修正しました ところがこんなデカール
初めてでセロテープを貼って剥してもまるで
取れません 赤が乾いてなかったのでしょう
カッターで下地とも剥して塗りなおしました

第19振武隊のマークです 細いところが難しく
線が一定しませんでした 水性アクリルの
のびがよくないのかなぁ。
暗褐色になりますが、今まで陸軍機を
作りましたが この色に塗った事が
ありませんでした 調合から始めます
モデルアート 隼の塗装とマーキング
にカラーチャートが付いているので
参考にします

チョッと赤っぽくなりましたが、一回目です
日の丸はマルボロマンさんがおっしゃったように
下地に映えて明るすぎます

これで三回目の上塗りです 胴体の日の丸が
上手く真円になりません曲面ですから、コンパス
が正確に廻らないようで、デカールを貼り付けて
白縁を修正しました ところがこんなデカール
初めてでセロテープを貼って剥してもまるで
取れません 赤が乾いてなかったのでしょう
カッターで下地とも剥して塗りなおしました

第19振武隊のマークです 細いところが難しく
線が一定しませんでした 水性アクリルの
のびがよくないのかなぁ。