飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

乾坤一擲「真珠湾コン」 99艦爆 蒼龍 江草機 その6

2010-09-29 20:28:38 |  99艦爆・飛燕・ベガ・A37・Do17 Ar196 彗星
エンジンにモーターを仕込んでいたのを
忘れていました 配線を主脚からコードを出しておくので
もう一度接着を剥しました よくやるミスです
 


今回は主翼を胴体につけても大丈夫なので十の字になりました。
これから上面の暗緑色海軍三菱系をそのまま塗り上げていきます



一回目はこんな感じで BUNSEIDO 3/0 を使っています
144用ですが48でも十分力強く廻っています なかなかの
優れものです



一回目が終わり次は暗緑色中島系をぬってみます
まだ胴体後半部だけですが、マルボロマンさんの言われる
塗り重ねの深みを表現するまでやってみたくなります。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土塔 行基からのメッセージ

2010-09-27 16:21:18 | 現地説明会
堺市中区土塔町にあります 土塔の特別公開が
ありました この日だけ基壇の一番上まで登る事が
できるのと、出土した人名の書かれた瓦が展示されています



一辺53m高さ8.6m土を盛り上げた十三重の塔で各層には瓦が
葺かれていました 727年大野寺の仏塔として起工しました。





土塔には全面に瓦が葺かれていて、その数は6万枚にもなります
各層の垂直面にも瓦を立てて風雨による崩落を防いでいます
土塔から160mのところには、ここに使われた瓦を焼いた窯跡が
二基見つかっています





文字を記した瓦が約1300点出土しています 大半は人名で
土塔を建立した知識と呼ばれる人々の名前を記したと
考えられ、男女を問わず僧尼や氏族の名前も見られます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾坤一擲「真珠湾コン」 99艦爆 蒼龍 江草機 その5

2010-09-25 22:01:18 |  99艦爆・飛燕・ベガ・A37・Do17 Ar196 彗星
しばらく99艦爆を休んでいましたが P-47が
完成したので、かかっていきます
江草機の派手な帯と尾翼をまずマスキングで
位置決めしました



直線ばかりなのでマスクしないとバランスが
取れません 



黄色の帯はまず白で発色を助ける意味も兼ねて
塗ります 青の帯と位置関係が微妙ですが
仕上げる時に修正しながら進めます




江草機は上面が緑なので 塗り分けに変化があり
塗装が楽しいです 




脚のスパッツの丸は位置が違ってもう一つ
泥落としのパネルが忘れられています
これを彫るのは烏口コンパスで丸を入れましたが深く
する道具がありません テンプレートを当てて
グルグルと廻しましょう、
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらっと五個荘まちあるき

2010-09-24 11:15:19 | 催しもの
前線の通過に伴う厳しい雨の中 23日
朝早く滋賀県東近江市五個荘に向かいます
9月18日から23日まで、まちあるきのイベントが
あり 23日だけ川並町の聚心庵が一般公開される
のがTVで放映されたのをきっかけです。





創業200年塚本家二代目定石衛門の活躍した明治時代を
中心とした政財界、宗教界の方々、勝海舟、杉浦重剛など
著名な人々の名筆や書論などが展示されています
特に勝海舟の書は迫力ある筆運びで圧巻でした
聚心庵は毎年23日に展示物を替えて開館されています。



金堂町のメインストリート水辺に浮ぶフラワーアート
川沿いに近江商人屋敷が並んでいます 雨も小降りに
なり観光の人が増えてきました 風が冷たく一気に
秋が来たみたいです。




板葺きの塀は船板を使ってあり船の名残があります
水に強く廃材を再利用できるエコでしょう





塚本源三郎の雅号八年からとった八年庵も公開されて
近江商人の屋敷の特徴とする質素な佇まいを堪能します
初めて見る 秋ひな も展示されていました




商家に伝わ泥亀汁を再現した てんびんご膳 
右下です 胡麻で濁った味噌汁が泥のようであり
切ったナスの形が亀に似ていることから 泥亀汁と
言われています 味噌汁の中にはご飯をすりつぶして
胡麻とご飯で腹持ちがいいように作られています。



帰りにびわ湖名産の 鮒すしをお土産にしました
初めてのお味はどんなものでしょうか。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リパブリック P-47D サンダーボルト その7

2010-09-21 17:00:47 |  P-47 スピット F4U F8F バッカニア EA-6 A7E ガゼル
旧オオタキ アリイの1/48 P-47 サンダーボルト
が 完成しました 今回は出来る限りの筆塗りで
挑戦してみました






インベンションストライプとコードレター、国籍マーク
カウリングの白、黒 チェッカーと盛りだくさんに 
練習する事が出来ました 国籍マークが今一つの出来で
かっちりと決らず ブルー面に筆ムラガ残っています
写真では判らないようにしています。






今までは色を塗ってデカールを貼って終わる工程だった
ものを、筆塗りの順番を見ながら組み立てる、進め方も
手探りの状態でした やって見ないとわからない事が
ありましたが、次に生かしていきたいと思います。



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする