飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

アエルマッキ MB-326 その3

2017-07-28 21:00:46 |  零練./MB326.96艦戦、九試単戦、97戦 橘花 屠龍
エッシー 1/48 アエルマッキ MB-326 このマークの機体に
かかっています デカールはラウンデルと部対マークを 使う事にしました。
チョット邪魔くさいな病が、芽生えて来ています。



近づいてみると 悲し位の 仕上がりの悪さ まだ2回は塗り重ねる必要があります。



この数字がピチット決まると 気持ちいいんですが、師匠とのこの差は埋まりそうにありません。
自分が納得いくまでは、まだまだかかります



後はチマチマと筆の塗り重ねになります どこかで息抜きに次のキットを選びました。
BMのtaki さん提供のキットです 懇親会のビンゴ大会で手に入れました。
09年ですから8年前になります。 takiさんやっと製作に掛かります。





塗装は、パトルイユ・ド・フランス にはなりません A型とE型を選べます さてどうする、どうする。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アエルマッキ MB-326 その2

2017-07-22 20:07:01 |  零練./MB326.96艦戦、九試単戦、97戦 橘花 屠龍
エッシー 1/48 MB326 主翼を胴体に組み付けました。
コクピット下の機銃バルジが、主翼を取り付けてからでないと 
付けられないんです。塗装の関係上胴体にバルジを付けておかないと
まずいので、十の字になりました。水平尾翼はまだつけていません。

胴体に白で大きな文字が、入ります 位置決めも兼ねて デカールを
貼ります。黒はキットのを使用 後はジャンク品からよく似たのを
探します。この上にセロテープを貼り デザインナイフで 輪郭を
罫書きます。主翼取付前に、デカールに沿ってナイフでケガいた後、白で番号を入れます



胴体とバルジの下側に隙間が、空きました 空気取り入れ口後ろにも段差が、出たのでパテ盛りします。



今回も三色迷彩になります 説明図にパターンが、ありますので鉛筆で下書きします
どの色がどう繋がるのか、わかりにくいので、色を乗せていきます
写真でこんな感じと決めた色にしています。





裏面もライトグレイに塗ります 今回はラウンデルと部隊マークなどはデカールを使うつもりです。



これからは塗装ばかりになります時間もかかりそうなので、次のキットの用意をしていきます。
48のジェット練習機になります BM交換会で taki さんから提供されたものです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アエルマッキ MB-326 その1

2017-07-17 20:25:30 |  零練./MB326.96艦戦、九試単戦、97戦 橘花 屠龍
頂き物キットシリーズ第二弾は エッシー 1/48 アエルマッキ MB-326 インパラ です。
このキットもクラブの方からいただきましたが、まったく知らない機種でした 迷彩が
変っていたのとイタリア機と言う事で、もらった次第です。
前回のA-37と同じ直線翼で、練習機から攻撃機に変身しているのも 同じです。





キットのモールドはきっちりしています 筋彫りは控えめで、さらっとしています
合わせは きっちりして 気持ちよく合っています。



コクピットも簡単な部品構成で 側面の計器はデカールを探してきて 貼っています



今回は迷彩は説明書にあります 写真も手に入れましたが、色合いが、写真を参考に決めて行こうと
思います こちらも上面三色になります。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A-37 ドラゴンフライ 完成

2017-07-15 13:51:17 |  99艦爆・飛燕・ベガ・A37・Do17 Ar196 彗星
レベル・モノグラムのハセガワ 1/48  A-37 ドラゴンフライ  できました。
もう関西は梅雨明けでしょうか 蒸し暑いですが よく晴れています。
熱中症には気をつけて 水分をこまめに取りましょう

完成の機体はペルー空軍機になります ネットの写真からそれらしく迷彩、部隊マークを
書き込みました。
キャノピーの開きはもっと上に上げないといけませんね。





















空気取り入れ口から異物の吸い込みを防止するネットのラケットみたいなのは、胴体裏に格納できるようになっています
本当は向こうが、透けて見えるのですが、上手い方法が見つからず そのまま銀を塗りました。
駐機時に取り入れ口に 蓋をする部品があったのですが 持って行くのを忘れました 赤で目立つのに残念。

次のキットは 1/48 同じようなジェット攻撃機になります。






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A-37 ドラゴンフライ その5

2017-07-13 20:00:22 |  99艦爆・飛燕・ベガ・A37・Do17 Ar196 彗星
前回と変わり映えしません 裏面は完成後はあまり見えないので 先に
とっておきます 動翼部に墨入れを、エナメル黒で入れました。
キャノピーは開いた状態にします






ドロップタンクも塗りましたが、マスキングテープを使って直線を決めました。
計器盤は、デカールを使用しています。



次回は完成報告になります 天気次第ですが晴れ間がでれば いいのですが。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする