オオタキ 1/48 鍾馗 完成しました。
でっかい頭に 小さい主翼 後ろに伸びた垂直尾翼 これが好きなんです。
オオタキの古いキットで、機首から胴体に絞られてなく、そのままズボッと胴体に
繋がっています。
カウリングとカウルフラップとの合わせに、手が 掛かります
前照灯は透明ランナーを半分に切って合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/b2dfe4102cc50827490ce9c96595c20d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/424318b2d625a5374e6f0a09eafbe12b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/200efa9fedbb0078d4a252366a5284b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/23f0c678981382ef1c3040104ef50aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/bc9e4209723b84a89d471557c6426c51.jpg)
同じ鍾馗の昔に作ったのを 一緒に並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/46f7951970ec32dc3fdb163224ba9d93.jpg)
蜜柑山の日本機を この際出来る限り 作る予定で 進んでいきます。
でっかい頭に 小さい主翼 後ろに伸びた垂直尾翼 これが好きなんです。
オオタキの古いキットで、機首から胴体に絞られてなく、そのままズボッと胴体に
繋がっています。
カウリングとカウルフラップとの合わせに、手が 掛かります
前照灯は透明ランナーを半分に切って合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/b2dfe4102cc50827490ce9c96595c20d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/424318b2d625a5374e6f0a09eafbe12b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/200efa9fedbb0078d4a252366a5284b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/23f0c678981382ef1c3040104ef50aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/bc9e4209723b84a89d471557c6426c51.jpg)
同じ鍾馗の昔に作ったのを 一緒に並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/46f7951970ec32dc3fdb163224ba9d93.jpg)
蜜柑山の日本機を この際出来る限り 作る予定で 進んでいきます。