ロッキード・ベガ も塗装にかかって時間も空きますので、次の 機体を探しました。
今までに、もらったキットが 多く溜まってきました 完成させて お礼に代えさせてもらう
ようにしたいと思います。
クラブの方にもらいました ハセガワ・レベルの 1/48 A-37 ドラゴンフライにしました。

1992年 レベル・モノグラム MADE IN USA の彫刻が、あります。

コクピットから組み立てました ネット上に画像は、いくらでもあるので、資料には困りません。
キャノピーをあけるので、見える所をそれなりに 手を入れます。

機体の塗装は、ベトナム迷彩が多いですが 南米などの小国空軍機の塗装が 新鮮で見てもかっこいいので
この中から探します。
今までに、もらったキットが 多く溜まってきました 完成させて お礼に代えさせてもらう
ようにしたいと思います。
クラブの方にもらいました ハセガワ・レベルの 1/48 A-37 ドラゴンフライにしました。

1992年 レベル・モノグラム MADE IN USA の彫刻が、あります。

コクピットから組み立てました ネット上に画像は、いくらでもあるので、資料には困りません。
キャノピーをあけるので、見える所をそれなりに 手を入れます。

機体の塗装は、ベトナム迷彩が多いですが 南米などの小国空軍機の塗装が 新鮮で見てもかっこいいので
この中から探します。