対馬の朝です 朝食の後 時間があったので ホテルの近くにある
八幡宮神社に散策に行きました。
厳原港8時50分のフェリーで 壱岐芦辺港に向かいます 2時間15分 11時5分に着きます ジェットフォイルで
博多から対馬までと 同じ時間です 芦辺港から博多までフェリーでまた同じ2時間15分かかるんです。
対馬は600~500mの岩山の島です
壱岐 芦辺港に着いてバスに乗り 玄界灘に面した左京鼻にまず行きます
朝はれていたのに 曇ってきました。晴れていればもっときれいなのに。
ラッピングバス これから回る有名なところ ばかりです
右京鼻の断崖
はらほげ地蔵 廃仏毀釈で 頭がなくなって 丸い石を乗せてあります
小島神社 SNSで投稿されて一躍有名になったそうで、以前は観光バスも来ていなかった所です。
干潮時に海中から参道が現れるパワースポット 壱岐のモンサンミッシェル
黒崎砲台跡 ワシントン軍縮会議で廃棄することになった戦艦土佐の主砲を壱岐に持ち込んで
砲台としたものです。
自然が作った壱岐のシンボル 猿岩
ホテルに早く着いたので、郷ノ浦港まで歩いて行く途中の 賽神社 まだ色々あるようです
次の日は 壱岐最高峰 212.8m 岳ノ辻展望台からスタートです 白村江の戦いの後
ここに狼煙台を置いて九州への連絡に使われたものです 復元されたものです。
途中ですが、今日はここまでにします。