久しぶりの現地発掘の見学会 今の時世現地説明会が、開かれずに
説明会はありませんばかりでした。今回は説明会はありませんでしたが
個人的に担当の方に質問してもいいとのこと、かなり密になるのを
気にされていたようです。奈良公園はそこそこの人出で 小学生の
遠足みたいに来られていました。
興福寺に来たのは中金堂が、出来て以来になります。
礎石が有る所が、南大門跡で左が、東金堂右が五重塔です
鐘楼は中金堂と講堂の間の西側にあります。元々礎石が見えていたところです。
正面に見えるのは、南円堂
こちらは北円堂
天気も良くドライブがてら、出かけました 奈良もやっと人が戻りかけているようです。
なかなか模型も進んでいませんが、気を取り直して少しづつ進めます。
説明会はありませんばかりでした。今回は説明会はありませんでしたが
個人的に担当の方に質問してもいいとのこと、かなり密になるのを
気にされていたようです。奈良公園はそこそこの人出で 小学生の
遠足みたいに来られていました。
興福寺に来たのは中金堂が、出来て以来になります。
礎石が有る所が、南大門跡で左が、東金堂右が五重塔です
鐘楼は中金堂と講堂の間の西側にあります。元々礎石が見えていたところです。
正面に見えるのは、南円堂
こちらは北円堂
天気も良くドライブがてら、出かけました 奈良もやっと人が戻りかけているようです。
なかなか模型も進んでいませんが、気を取り直して少しづつ進めます。