飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

JUNKERS Ju87 B STUKA

2013-01-10 20:08:42 | D520 & M.S. 406・アルファジェット、F-84、ハリアー
SAAB A21R も目途が付きそうなので、次のキットにかからないと
また3月15日の持ち込みに間に合わなくなります。
タミヤイタレリの1/48 Ju87 にします 世傑も新しいのが
出たことですので、これで挑戦します













マーキングはどうしようか ネットで探してみます
ドイツ以外で何かないかなぁー?









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAAB A-21R Attack Version その4

2013-01-05 19:27:39 | J29.J28B.A21R
スペシャルホビィーの1/72 SAAB A-21R 正月にチマチマ進めていました
今月14日くらいまでには仕上げないといけない予定です。この後
完成までコンテストの為にしばらく伏せておきます。







SAAB J21 エレールとの裏面比べ エンジンの差しか違いは判りません 
共通部分は予想の80%を下回り50%しかなかったそうです。



コクピットに風防を付けましたが、隙間ができます
計器盤と照準器をつけました。















とりあえず接着して隙間をパテ埋めします
先日友人にマスキングしてパテ埋めするとはみ出しが、無く仕上がりがきれいにできると
教えてもらいました。乾燥後マスクしたまま やすりで仕上げてマスキングを剥がします
もう一度やすり水ぺで磨いた後、コンパウンドで仕上げました。












ワンピースで成型してあればこんなに苦労しなくても、良かったのに 
組み上げた風防は、よくやすりぺーパーに耐えてくれました。











これで上面の塗装にかかれます オリーブドラブのようなグリーンで、写真に見えるような
感じに調合しました。















いちおうここまでの公開にしておきます 結果は27日に発表になります  参加することに意義がある
という事にして、見てもらうのは、いい刺激です。











コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする