Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

ラストアタック???

2008-02-27 22:01:00 | ロードスター
その後そのまま○成へ向かう。。
雪がねぇなぁ。。
表側は所々アスファルトが出てるし、シャーベット状態のところが多く。。
ツマラン。。ていうか、走りにくい。。<どうせなら全線凍結しててくれたほうがトレーニングにはなる。。
裏側へ抜けると雪はあるがまっすぐな道だし、下りで勾配もきつい。。しかも吹雪。。
アタックしたくて旧R○15を上るが。。そこは別世界だった。。
雪質は申し分ないのだが。。
風が強く吹雪いてて。。時に視界0
完全に自を見失う場面に何度か遭遇。。<危険がイッパイ胸イッパイ。。
温泉地まで何とかたどり着くも、余裕なく即リターン。。
(温泉に入る=ますます天気悪化=吹き溜まり増加=帰り道吹雪で見えずスタック=鼻水垂らす笑えない状況。。が頭をよぎったので。。)
今回は完全に不発=消化不良のアタックになっちゃったな。。
3月半ばにタイヤ交換をもくろんでいるので、今シーズンはもう終わりか。。




支那麦

2008-02-27 21:45:56 | 日々の出来事
昨日出勤の代休。。
朝から天気悪し。。風ビュービュー
しかもにぇむい。。
新聞読みながらこっくりさん。。
気が付きゃ11時前。。
イカンイカン。。眠気を振り払うように自宅を出る。。さみーYO。。
特にどこに向かうわけでもなかったのだが。。とりあえずランチも近いし腹も減ったしで、気になってたお店へ。。
ココのご主人は元々うどんを作ってたらしく。。それを元に支那麦(=支那蕎麦ですね。。)をメインにお店を出したらしい。。
昔ながらの支那蕎麦でした。。シンプルいずベスト。。
最近の懲りすぎたラーメンにうんざりの諸氏はハマルかもねぇ。。
oh!も好みの味かな。。>支那蕎麦としてはだけど。。
中華蕎麦とは違うんだよね。。
また来たいと思う店が増えたな。。