明日から天気は下り坂。。暑いのも今日までかな?
このまま梅雨に突入しそうな予感がしなくでもない。。
今夏は。。エルニーニョ現象で冷夏って予測も。。仕事するうえでは楽かもだけど、景気的には猛暑の方がいいんだろうな。。
ブツが入荷したんでオーナーに連絡。。も、なかなか連絡つかず。。店にでて10時までに連絡なかったら、予定変更で別の作業をと。。
しか~し、そこはさすがのオーナー。。絶妙の3分前に連絡よこすって言う。。笑
自宅まで引き取りに。。預かってすぐに???アレ???違和感。。しかも2つ。。
作業の目的は。。EXマニ交換。。
だましだまし使ってましたが。。もうヤバイのと、ある意味タイムリーなとこもあり。。定番のマキシムからマキシムへ。。<これで安心ですよ~!
(/ω\*)いや~新品はびゅーてほ~!眩しいね。。
余計な油分や汚れがつかないように慎重に取り付け。。<とは言え、すぐにシミだらけにはなっちゃうんですけどね。。ただ指紋とかはつけたくないでしょ。。笑
付属の遮熱板も取り付けして。。エンジンルームはピカピカ仕様ですな。。ステキ!
が、ここで3つ目の不具合。。
パワステオイルのにじみが結構。。もうNA(NBもだけど)は何があっても当然の部類ですんで。。<オーナーには「ヤバイよヤバイよ~!」と脅迫メールしときました。。笑
圧のかかるところですから、逝く時は一気に逝きます。。「梨汁ブシャ~!」みたいな。。
ヒャッホウ!って飛び上がりたくなるくらい、いきなりのオモステになりますね。。
夕方。。暗くなりかけの頃、青い森からあの方が。。
わざわざよっていただきました。。メカとしてはありがたき幸せ。。な時です。。
経験が1番だと思います。。メカは。。
断るのは簡単です。。<勿論明らかにできないものはお断りしますが。。
ですが、やったこと無いからだけでスルーするのは。。
勿論失敗はつきものです。。実際にやらかしてる時もあります。。オーナーに激怒されたこともあります。。
自分は凡人です。。ただ普通の人よりちょっとだけロードスターに詳しくて経験が有るだけ。。
うちに来てくれるロードスターオーナーにいろんなことを経験させてもらってます。。
ありがたいことです。。
考え方、捉え方は色々なんで、これが正解と言う方向はないかもしれません。。
でも、こうした方がいいんじゃないですか?と、提案できるのは、やはり経験がモノを言うんだと思います。。<理論ももちろん大事だけど。。
まだまだ勉強不足。。精進精進。。そう考えさせられる1日でした。。