スカイツリーに世界一の称号 ギネス、タワーの高さで(朝日新聞) - goo ニュース
来年5月に開業する高さ634メートルの東京スカイツリー(東京都墨田区)が17日、世界一高いタワーとして認められた。ギネス・ワールド・レコーズ社(英国)のアリステア・リチャーズ社長が、事業主体の東武タワースカイツリー社の鈴木道明社長に認定書を手渡した。この日発売された「ギネス世界記録2012」に記載された。
ギネス社によると、スカイツリーは「タワー」という分類で世界一。「建物」という分類では中東ドバイのブルジュ・ハリファ(828メートル)が世界で最も高い。
東京スカイツリーがタワーでは世界一の認定さてたことは嬉しいことです。
しかし、これよりまだ高い建物があるとは驚きです。
来年5月に開業する高さ634メートルの東京スカイツリー(東京都墨田区)が17日、世界一高いタワーとして認められた。ギネス・ワールド・レコーズ社(英国)のアリステア・リチャーズ社長が、事業主体の東武タワースカイツリー社の鈴木道明社長に認定書を手渡した。この日発売された「ギネス世界記録2012」に記載された。
ギネス社によると、スカイツリーは「タワー」という分類で世界一。「建物」という分類では中東ドバイのブルジュ・ハリファ(828メートル)が世界で最も高い。
東京スカイツリーがタワーでは世界一の認定さてたことは嬉しいことです。
しかし、これよりまだ高い建物があるとは驚きです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_yakiimo.gif)