Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

今、時代は“しまむら”なのか?

2009年04月04日 21時26分39秒 | きょうのベリー♪ (日記)

天気        のち桜が散るね~




40代セレブ主婦がターゲットのファッション誌、“STORY”で、
甘粕りりこが、しまむらを語っていたり、
TVで、あの夏木マリがしまむらショッピングを、楽しんでいたり、
かと思えば、ローティーン向けファッション誌“nicola”で、
しまむらコーディネート特集がくまれていたり・・・。
どういうわけか?このところメディアで頻繁に“しまむら”を見かけることが。



ここで都心に生まれ育ち、近所にしまむらがないという方に、簡単な説明。

国道を田舎の方面へ走ると、広い駐車場がある衣料品店が現れます。
それが、“ファッションセンターしまむら”です。

しまむらでは、同じデザインを十数点しか店に置かないのだそうです。
ですから、かぶらないのだそうですね、他の方と。
その他、安い服のお店としては、今やブランドとして確立された、ユニクロがありますが
ユニクロはやはり、同じ服を着ている人が多く、かぶる率が高くなるそうです。
ちなみに、ユニクロを着ているのがバレた時、「ユニバレ」って言うそうですね。

ちなみに私は、しまむらよりユニクロ派で、それほどかぶりません。
いえ、気が付いてないだけかもしれませんが・・・。

キャンディは、今日しまむらで、ロングパーカーを買ってもらっていました。
「へ~、最近のしまむらはそんなにいいのか。」と、思いました。
今、時代はしまむらなのでしょうか??
来週、のぞいてみようかな~・・・・。