今日の目的はこのトンボでした。
小一時間捜したけど見つからず、帰ろうとした矢先に現れました。
今日を逃すと来シーズンまで持ち越しと思っていたのでうれしいです。
お目にかかるのは3度目ですが(2003年に羽化直後のメス、2004年に成熟メスを一瞬、オスは初めて)、
今日のようにじっくり写すのは初めてです。
ミヤマとは深山のこと。
羽化した個体は山を目指します。
その昔、山中でしか成虫を得られなかったことからこの名がついたとのことです。
やがて水辺に戻ってきますが、平地で見かけることは多くないと感じます。
腹部の先端の広がりがとっても不思議です。 何のためですかね?
ミヤマサナエ オス 2006年9月21日 神奈川県