トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

池の主役

2008-04-30 19:43:18 | トンボ

 

丘陵地の池ではイトトンボたちの活動が活発になっていました。

 

ホソミイトトンボ

6~7頭集まっていました。

冬の間、このあたりを探したんだけど、見つからなかったです。どこで越冬しているのかな?

Hosomiitotonbo_3805

 

交尾

いびつなB

Hosomiitotonbo_3602

 

マーク

Hosomiitotonbo_3792

 

産卵

Hosomiitotonbo_3616

今年は夏型も見つけてみたいですね。

 

おなじみのアジアイトトンボ

オス 縄張り占有

Ajiaitotonbo_3567

 

未熟 メス

Ajiaitotonbo_3577

 

アオモンイトトンボ

オス 縄張り占有

Aomonitotonbo_3679

 

捕食中のメス(同色型)

Aomonitotonbo_3654

 

未熟メス 

Aomonitotonbo_3668

 

クロイトトンボ

羽化直後のメス

Kuroitotonbo_3744

 

久しぶりのホソミオツネントンボ

オス 縄張り占有

Hosomiotsunenntonbo_3690

 

産卵

Hosomiotsunentonbo_3767

 

スギナに産卵?

Hosomiotsunentonbo_3837

 

2008年4月30日 神奈川県


春の水辺④追補

2008-04-25 11:11:58 | トンボ

 

前回、メスをあまり写していなかったので、あらためて載せます。

ほぼ成熟メス、まだ全体的に淡いです。

Ajiaitotonbo_3448

 

成熟メス、横からも写したんですが、風が強くて・・・(別の機会に載せます。)

Ajiaitotonbo_3421

未熟~成熟まで体色の変化を追ってみるのもいいかなって思っています。

 

アジアイトトンボ 2008年4月25日 神奈川県 


春の水辺③

2008-04-22 20:23:07 | トンボ

 

若いオス、いかにも春らしいところにとまってくれました。

Shioyatonbo_3069

 

若いメス

Shioyatonbo_8828

 

若いメス、定番のとまりかた。

Shioyatonbo_3082

 

半成熟オス、縄張り占有?

腹部に粉が生じ、白くなる途中です。

Shioyatonbo_3095

 

全体が白くなるよりも、このくらいの色合いが好きですね。

Shioyatonbo_3157

 

シオヤトンボ 2008年4月22日 神奈川県


春の水辺②

2008-04-22 20:22:26 | トンボ

 

春の小川には欠かせないトンボです。

 

ニホンカワトンボ

明るい水辺にいたメス。

Nihonkawatonbo_3088

 

オス 透明翅型

Nihonkawatonbo_3171

 

オス 透明翅型

Nihonkawatonbo_3203

 

若いオス 透明翅型

Nihonkawatonbo_3227

 

アサヒナカワトンボ

オス 透明翅型

Asahinakawatonbo_3239

 

オス 橙色翅型

Asahinakawatonbo_3264_2

この2種の撮影場所は異なります。 念のため。

 

2008年4月22日 神奈川県


春の水辺①

2008-04-22 20:21:55 | トンボ

 

ヤマサナエの若いオス、縄張り占有するほど成熟していないようです。

Yamasanae_8782

 

足元から飛び出した羽化直後のオス。

Yamasanae_3109

 

ここで羽化したのですね。

Yamasanae_8811

 

樹上にとまった若いオス。

Yamasanae_3250

 

ダビドサナエです。

この辺りではダビドは普通種ですが、この場所に限ってはほとんど見かけません。

はたしてメスが来るか少々心配です。

他に場所に移ったほうがいいかも。

Davidsanae_3074

 

1~4枚目 ヤマサナエ、5枚目 ダビドサナエ 2008年4月22日 神奈川県


とりあえず安心

2008-04-15 16:29:58 | トンボ

 

昨年の大水でだいぶ環境が変わっていたので心配していましたが、思った以上に強かに生きているようです。

羽化直後のメスです。

Mukashitonbo_8573

 

こちらはストロボを使わずに写しました。

やはり自然光で写した方が、実際見た感じに近いです。

Mukashitonbo_2885

 

同じ個体を反対側から。

Mukashitonbo_2924

 

頭部を等倍で。

産毛?がいっぱいです。

Mukashitonbo_2922

 

別の羽化個体です。

こちらもメスですね。

Mukashitonbo_2975

 

こうなる前に腹部を抜くシーンがあるんですが、いつも結構ドキドキしながら見ています。

アニメでどうぞ。(画像をクリックして下さい。)

Mukashitonbo

 

今日ここでは、羽化個体2頭と羽化殻2個を確認しました。

まあ、こんなもんでしょう。

Mukashitonbo_8614

 

ムカシトンボ 2008年4月15日 神奈川県