
8月2日日曜日
昨日から静岡横内SSSさんの招待サッカー大会に参加しました。
U12の16人で2日間戦いました。
昨年度までは11人制でしたが、今年度から8人制となりました。
うちの地域では審判は主審1人なんですが、この大会は3人で副審がいました。
うちの選手達、特にディフェンス選手は「きっちりオフサイド取ってもらえる。」
と喜んでいました。
が…、
試合になってみると確かに相手のオフサイドもありますが、こちらのオフサイドが多いこと。ww
すると、
「今まで結構得してたんだな~。」
としみじみ感想。ww
自分も副審1本入ったけど、オフサイドなかったな。
それはそれでビックリだけど、積極的にウラを狙うプレーがなかったとも言えるかな?
秋以降から始まるNTTカップでも副審がつくようになります。
個人的にはジュニア年代では審判なんて必要ないと考えているので、微妙な感じですが、やるならやってみればよいでしょう。
うちは今まで通りオフサイドばっかりだと思うけどね。ww
選手達が勝手によい動きとタイミングを覚えてくれれば、それでOK!
それよりも、まだまだ技術を鍛えないとと実感した大会でした。
もっともっと上手くなるぞ~!
では、また。