抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

指導者スペイン研修~その2

2015年08月27日 15時11分08秒 | トレーニング

指導者スペイン研修のお話し第2弾。
今回は、観光編。
まずは、カンプノウ見学。
まあ、大きなスタジアムだわ、コレ。
中も広々としていて展示室には優勝カップ山盛り。グッズショップもすごい規模。
とにかくスケール大きい!
このスタジアムも出口がたくさんあり、試合終了後は分散して混雑も少ないとか。これも経験したかったな~。

いつかここへ招待してくれる選手を育てよう!必ず。

そして、

サグラダファミリア
ここもスゴイね。
こういうのをこども達には見せたいね。

中に入ってもこの感じ。
「美しく勝つ」ってイメージを肌で感じた。

すでに26日水曜日に日本に戻って来ました。素晴らしい経験が出来ました。
参加者も非常に熱く、講義と実技では地域のサッカーの未来を変えようと活発なディスカッションに一生懸命な実技。(明らかにサッカー知らない、テクニックもない日本人達でしたが…)

自分もこの経験を活かして、こども達、地域の未来をいい方向へ変えていこうと思います。

本当に充実した1週間でした。
ありがとうございました!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする