抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

FKの壁

2015年08月05日 23時09分09秒 | 審判
フリーキックの壁について
以前から、ベンチからの声や主審してる時に不思議に思っていたんですが、先日の静岡遠征でもちょっと声を荒げてしまった場面がありました。

そのゲームはうちがボール支配する時間も長く、ドリブルやパスも良いチャレンジが多く見られる楽しいゲームでした。
うちの選手が左サイドやや内側からPA内へドリブルで進入しようとしたところを倒されました。
PAすぐ外側からのFK。倒された本人がすぐにボールセットすると相手選手がボールの前に立っていました。
そう、再開を遅らせてるわけです。
それはそれでいいですよ。変な大人の入れ知恵でしょうがww。
でも、なかなかキックしない。っていうか、相手は全くボールから離れないからキックしない。
うちのキッカーがレフェリーを見つめると、何やら声掛けたみたいで、ようやく相手選手をボールから離しました。
試合後に選手に聞いてみると、
「離す?」
と尋ねたようで…。

これはおかしな話だな。

競技規則第13条フリーキックには、
・すべての相手競技者は、ボールがインプレーになるまで9.15m(10ヤード)以上ボー ルから離れなければならない。

そして、違反と罰則に
・フリーキックを行うとき、相手競技者が規定の距離よりボールの近くにいる場合、キックは、再び行われる。

また、警告となる反則に
・コーナーキック、フリーキックまたはスローインでプレーが再開されるときに規定の距離を守らない。

となってるので、まず離れるのが当然なのです。

これが結構捻じ曲げられてるようで、良くベンチから、
「近いってアピールしろっ!」
とか、あるよね。
なんかレフェリーに言わないと離してもらえないみたいな風潮?!
社会人リーグの主審した時も
「離れよう!」って促したら、キッカーが舌打ちして、「止めんなよっ!」って。いやいや止めてないから。すぐやれば、離してあげたから。ww

ま、自分は審判専門でやってるわけじやないから、間違ってるかもしれませんけどね。

でも、そもそもレフェリーにアピールするって、受取り方によったら異議って取られるんじゃない?w

これ、もし間違ってたら誰かご指摘下さい。多分違ってないと自信持ってますが。ww

図書館でこんな本借りてみたので、今日は読んで寝ようかな?

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする