
8月22日土曜日
指導者研修でスペインに来て3日目になります。ここまでホテルでゆっくりする時間が全く無く、せっかく持っていったパソコンも開かずじまい。
ようやく今、メールなどを確認しました。
8/19に成田空港を出発し、ドバイ経由で20日にスペイン到着。到着してホテルに荷物を置いたら、早速エスパニョールのホームスタジアムのとなりの練習場でU18とU12のトレーニング見学。

コルネジャというチーム。なかなか上手でした。特にすごいトレーニングしてるわけではないですが、短い時間で集中していました。
U12はこの日が休み明け初日ということ。小学校の夏休みは6月下旬から9月中旬の2ヶ月半。日本の小学生には羨ましい話でしょう。ww
併せてサッカーのトレーニングも2ヶ月ほど休みだそうです。これはマネしたいですね。
2日目は、エスパニョールのU18とBチームのトレーニング見学。
その後は、アンヘル・ゴメスさんの講義と実技。実技はなかなか楽しいものもあって、参考になりました。
そして3日目の今日、U17の大会を見学。FCバルセロナvsFCダム、聖和学園vsボルドー。
なかなか見所ある試合を見せてくれました。
聖和学園はドバイからの飛行機も一緒になり、応援していましたが、スピードとパワーの差が大きく、結果は大敗でした。しかし、個々のボールキープ能力は発揮していました。独特な戦い方で現地での評価は低そうでしたが、私個人的には大変楽しかったです。
そして、リーガエスパニョール観戦。
RCDエスパニョールvsヘタフェ。

スタジアムの雰囲気、サポーターの大きな声など試合以外にも見所たくさんでした。
毎日が充実して一気に時が進んでいきます。明日は少し余裕かあり、カンプノウ見学とショッピング、その後はU17大会の決勝戦見学。
こども達のトレーニングに還元できるように、一生懸命勉強します!!
では、また。