>この記事は、先日の記事のある意味続編となっています。
ファミコン買い直したの記事
今回は、改造の下準備偏といたします。
ますファミコンの購入に成功したので今回の改造の計画を立てます。
<今回の計画>
その1 ビデオアンプ等の部品は前回の物を使用し費用を下げる
その2 RF回路を切り離してビデオ専用機にする。
その3 ビデオ端子は、Newファミコンのビデオ端子を配線する
その4 コントローラーは、前回改造時同様着脱可能にする
その5 回路をシンプルにするため NESの光線銃対応配線や
互換機用端子の接続はしないこととする。
ここから制作開始の内容です。
コントローラーを着脱できるようにした端子は、コネクタの断線箇所を
発見してしまったので後日新品の端子を買って配線し直しです。
断線した端子は1つですが、今売っている延長コードのメーカーが
変わったのでデザイン一の意味で2本買う羽目になった。(泣)
そして初めに捨てる予定になった前回改造した本体ケースを使い
ビデオ端子の取り付け方を確認するための仮加工を行った。
今回は、RFスイッチの端子あたりに開けて端子を取り付けることに
決定した。余るスイッチの穴はどうしようかは検討中である。
ビデオ端子の固定方法ですが今回は、接着剤でなくねじ止めで
行くことにしたが端子についてるネジ穴の位置がRF回路固定用の
ネジ穴の位置と違うため端子の穴を使うとすごく出っ張るので
基盤部を交換し基盤側に穴を開け出っ張りをなくした。
なお本体と固定しない方のネジ穴は念のため基盤とネジで軽く固定した。
次にビデオ端子とビデオアンプ回路を接続してみた。
そして疑似ステレオ化キットほかの部品をネットショップで注文した。
一緒に注文した部品は、抜き取りに失敗した本体とPPUモジュールを
繋ぐのに使うピンヘッダとビデオアンプキットの前期型モードで
動かすための抵抗です。
部品がまだ到着していないので作業はここで一旦止となりました。
次回は、PPUの取り外しとノイズ除去基板お取り付け作業です。
と思ったら映像が変に映るようになった・・・・ガビーン
変な映りというのは、1部映像が出ないか牙城データの指定が
間違っていて文字が背景に並んでいたたり1部画像が描かれていないなど
ゲームにならない箇所があったりするが音やプログラムの作動はほぼ
大丈夫な模様。1部ゲームでキャラデーター等の動く画像の書き換えが
行われず止まったままになる事もある。
PPUを交換しても症状が一緒なので他のICがいかれた可能性がある
どうして壊れたか不明・・・・まさかコントローラ関連を蓋開けて
調べてる時壊したのか???。
とりあえずICすべて交換してそれでも動きがおかしかったら
某ショップの修理送りですかね(泣)
次回は、修理内容他を紹介します。
ファミコン買い直したの記事
今回は、改造の下準備偏といたします。
ますファミコンの購入に成功したので今回の改造の計画を立てます。
<今回の計画>
その1 ビデオアンプ等の部品は前回の物を使用し費用を下げる
その2 RF回路を切り離してビデオ専用機にする。
その3 ビデオ端子は、Newファミコンのビデオ端子を配線する
その4 コントローラーは、前回改造時同様着脱可能にする
その5 回路をシンプルにするため NESの光線銃対応配線や
互換機用端子の接続はしないこととする。
ここから制作開始の内容です。
コントローラーを着脱できるようにした端子は、コネクタの断線箇所を
発見してしまったので後日新品の端子を買って配線し直しです。
断線した端子は1つですが、今売っている延長コードのメーカーが
変わったのでデザイン一の意味で2本買う羽目になった。(泣)
そして初めに捨てる予定になった前回改造した本体ケースを使い
ビデオ端子の取り付け方を確認するための仮加工を行った。
今回は、RFスイッチの端子あたりに開けて端子を取り付けることに
決定した。余るスイッチの穴はどうしようかは検討中である。
ビデオ端子の固定方法ですが今回は、接着剤でなくねじ止めで
行くことにしたが端子についてるネジ穴の位置がRF回路固定用の
ネジ穴の位置と違うため端子の穴を使うとすごく出っ張るので
基盤部を交換し基盤側に穴を開け出っ張りをなくした。
なお本体と固定しない方のネジ穴は念のため基盤とネジで軽く固定した。
次にビデオ端子とビデオアンプ回路を接続してみた。
そして疑似ステレオ化キットほかの部品をネットショップで注文した。
一緒に注文した部品は、抜き取りに失敗した本体とPPUモジュールを
繋ぐのに使うピンヘッダとビデオアンプキットの前期型モードで
動かすための抵抗です。
部品がまだ到着していないので作業はここで一旦止となりました。
次回は、PPUの取り外しとノイズ除去基板お取り付け作業です。
と思ったら映像が変に映るようになった・・・・ガビーン
変な映りというのは、1部映像が出ないか牙城データの指定が
間違っていて文字が背景に並んでいたたり1部画像が描かれていないなど
ゲームにならない箇所があったりするが音やプログラムの作動はほぼ
大丈夫な模様。1部ゲームでキャラデーター等の動く画像の書き換えが
行われず止まったままになる事もある。
PPUを交換しても症状が一緒なので他のICがいかれた可能性がある
どうして壊れたか不明・・・・まさかコントローラ関連を蓋開けて
調べてる時壊したのか???。
とりあえずICすべて交換してそれでも動きがおかしかったら
某ショップの修理送りですかね(泣)
次回は、修理内容他を紹介します。