数年前の話になるが、ネットでゲーム内部の動画を吸い出す方法を
探していたら、ある意味間違った方向な説明文を発見した。
その内容は、プレステの動画を吸い出してPS2で見ようだった。
1部忘れた部分もあるので簡素に説明します。
方法は、まず各種動画吸出しツールで吸出し変換
次にPS2の動画再生ソフト生成ツールでディスクイメージを作る
そして、コピーディスクを起動させるツール経由や改造本体で
プレステ2ゲームとして起動させ動画を鑑賞する。
上の方法だがどっか間違っている箇所があるでしょ
せっかくパソコンで見れるように吸出し変換した動画を
無理やりPS2のゲーム動画にお変換して見る必要があるんでしょうか
それならDVDに焼いた方が早くね?と思った。
ちなみにその記事のコメントに 動画だけのゲームを作れば見れるのね
と感心したコメントがあった。
以上超無駄な情報を見っけったということを思い出してみた記事でした。
探していたら、ある意味間違った方向な説明文を発見した。
その内容は、プレステの動画を吸い出してPS2で見ようだった。
1部忘れた部分もあるので簡素に説明します。
方法は、まず各種動画吸出しツールで吸出し変換
次にPS2の動画再生ソフト生成ツールでディスクイメージを作る
そして、コピーディスクを起動させるツール経由や改造本体で
プレステ2ゲームとして起動させ動画を鑑賞する。
上の方法だがどっか間違っている箇所があるでしょ
せっかくパソコンで見れるように吸出し変換した動画を
無理やりPS2のゲーム動画にお変換して見る必要があるんでしょうか
それならDVDに焼いた方が早くね?と思った。
ちなみにその記事のコメントに 動画だけのゲームを作れば見れるのね
と感心したコメントがあった。
以上超無駄な情報を見っけったということを思い出してみた記事でした。