サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

メガドライブの改良

2014-06-21 15:31:00 | メガドライブ
昨日急ぐように投稿したPCエンジンのRGBケーブル
復活計画ですがその副産物として処分される運命になった
PCエンジンのAVブースターというRF出力専用の初代をとりあえず
ビデオ出力化する装置の音声増幅の回路を再利用することにした。

回路の流用先を考えました。 当初は、AVブスターの回路を
PCエンジンの外部セーブ装置の天の声2に入れRGB&ビデオ音声出力と
セーブデータ記録を同時に行う計画もあったけどPCエンジン本体に
RGB用のビデオアンプ接続する端子付けてしまったので没となった。

そして考えた結果初代メガドライブをプレステ用RGBケーブル対応に
配線しつつステレオ化したけどネットのステレオ取り出し方法だと
イヤホンアンプの入力部に接続するので音が小さすぎる
とりあえずアンプ回路の出力側に入れたが、イヤホン出力の
ボリュームと連動していてしまうのでテレビとイヤホンが同時使用
できないのが嫌で困っていたので採用が決定したのである。
制作します。 本来は、基板配線追って回路図を書き起こして
部品を工作用の基盤に移植して配線がスマートだけど
失敗時のリスク軽減のため部品や回路はそのままで利用することにした。




先ずAVブースターを分解し基盤を取り出す。次に右写真のように本体の
拡張バス端子やビデオ端子は外しておく。

部品が外せたら次は、基板上の映像回路部と音声回路部を切り離します。

そして基盤の切り離し作業完了後に音が本当に出るか仮配線テストした
結果音が増幅されたので作業を続けた。 
電源が切れていても未増幅時の音量で音が出る回路である事も
ついでに判明した。



配線が終わったので配線チェックしたのちにアンプ回路裏に絶縁テープを
張って組み立てる準備を行った。


ネジ閉め直前です。基盤が動かないように軽くテープで固定しておいた。

<感想>
ようやくまともな初代メガドライブが出来た。
しかも追加出費なしなのが良かった。

無音時の時に聞こえるノイズが気持ち減った気がするが今の所
テレビのスピーカー経由なので正直解らないが、最低でも
イヤホンアンプ部は、他の回路に組み替えておけと押していた
ホームページもあったのでこれで良しとなった。


以上で報告を終わる!!