最近やったことを簡潔に報告
1 PCエンジンのターボパッドにネオジオのコントローラー互換に
改造したコントローラーの端子増設配線。
<制作した理由>
某ブログの掲示板でコントローラー改造法の伝授お願いいたしますと
いう質問でアドバイスするために制作例の写真撮るために制作。
2 PCエンジン対応改造したネオジオスティック修理
<修理の原因>
1番で報告した変換回路にネオジオのコネクタを繋ぐと
Aがスタートとして動きスタートボタンでセレクトとして動き
セレクトがAとして動くでたらめな配線になってったので元に戻した。
改造時ボタンも交換したのでその時ミスったようだが作動確認を1度も
していなかった模様。
3 PCエンジンDUO-R 映像配線修理
<修理の原因>
2番目の報告の配線ミスしたネオジオスティックのボタンテストして
いたらRGBの同期信号がおかしくなり蓋開けたら同期信号に使てる
コンポジットが外れていたので配線し直すもRGBの色信号の線も外れ
かけていたため配線を直した。
4 SNESの突起切り落とし部最終仕上げ
<やった理由>
家の工具箱をあさっていたら紙やすりが出てきたので微妙にバリが
あった日本版カセットに対応させるためにカセット挿入口の突起を
切り落としたSNESの切り落とし部分を仕上げることにした。
切り落としの時の傷は多少残ったがザラツキ感は、ほぼ無くなった。
以上で報告終わりと見せかけ次は、今後したいことです。
7月23日は、仕事の振休になったので予定前倒しで日本橋に
行くことにした。そこで数年前に作ったが失敗した
サターンパッドをプレステ用にするための部材も買おうかと思ってる
前回は通常のデジタルコンの基板を内蔵したため蓋が閉まらず失敗
したため今度は基板面積が小さい片手コンの基板を使い完成させる
予定である。
その他に先日仮配線したスーファミパッド2個をファミコンの外部端子に
繋ぐアダプターに使うケースや他の部品も買う予定です。
もちろんゲーム関連も買うことにしているので楽しみ。
以上でで報告終わります。
1 PCエンジンのターボパッドにネオジオのコントローラー互換に
改造したコントローラーの端子増設配線。
<制作した理由>
某ブログの掲示板でコントローラー改造法の伝授お願いいたしますと
いう質問でアドバイスするために制作例の写真撮るために制作。
2 PCエンジン対応改造したネオジオスティック修理
<修理の原因>
1番で報告した変換回路にネオジオのコネクタを繋ぐと
Aがスタートとして動きスタートボタンでセレクトとして動き
セレクトがAとして動くでたらめな配線になってったので元に戻した。
改造時ボタンも交換したのでその時ミスったようだが作動確認を1度も
していなかった模様。
3 PCエンジンDUO-R 映像配線修理
<修理の原因>
2番目の報告の配線ミスしたネオジオスティックのボタンテストして
いたらRGBの同期信号がおかしくなり蓋開けたら同期信号に使てる
コンポジットが外れていたので配線し直すもRGBの色信号の線も外れ
かけていたため配線を直した。
4 SNESの突起切り落とし部最終仕上げ
<やった理由>
家の工具箱をあさっていたら紙やすりが出てきたので微妙にバリが
あった日本版カセットに対応させるためにカセット挿入口の突起を
切り落としたSNESの切り落とし部分を仕上げることにした。
切り落としの時の傷は多少残ったがザラツキ感は、ほぼ無くなった。
以上で報告終わりと見せかけ次は、今後したいことです。
7月23日は、仕事の振休になったので予定前倒しで日本橋に
行くことにした。そこで数年前に作ったが失敗した
サターンパッドをプレステ用にするための部材も買おうかと思ってる
前回は通常のデジタルコンの基板を内蔵したため蓋が閉まらず失敗
したため今度は基板面積が小さい片手コンの基板を使い完成させる
予定である。
その他に先日仮配線したスーファミパッド2個をファミコンの外部端子に
繋ぐアダプターに使うケースや他の部品も買う予定です。
もちろんゲーム関連も買うことにしているので楽しみ。
以上でで報告終わります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます