プレステ(ネオジオ互換)をアタリ仕様やアタリ仕様アダプターで
使いつつ連射なしアタリ仕様パッドを連射付にするアダプターを
絶好調制作中ですが、前回は、ケース加工するも線が入るか心配
とお伝えしましたがまた制作を進めました。
始めに掲載し忘れていた ネオジオアダプターを仮配線した時の
姿から紹介します。
これが仮配線完了時の姿でファミコンとセガマスターシステムに
繋いだ姿である。 ファミコン等には、スタート・セレクトが
有るしマスターシステムは、本体にポーズボタンがるので
両者をネオジオパッドのスタート・セレクトで操作できるように
端子付けたのでそれに対応するケーブルも配線してる。
なお連射専用ボタン機能は、回路が無いので、未配線である。
ここから制作の続きを紹介します。
スーファミ基板と変換基板を連結し作動確認した。
この時コントローラケーブルの端子は邪魔になったので外された。
なお本体側は、完成させる直前にセガ機種切り替え配線に変える予定
次にネオジオ端子をスーファミ回路と繋ぎネオジオ端子から
プレステ変換機に繋いで作動確認したら念願の連射専用ボタンの
増設に成功した。
後は、スタート・セレクトとアタリ仕様側の配線が残っていますが
また明日以降行うことにしますが、線が入ってくれるが心配。
以上で報告を終わります。
使いつつ連射なしアタリ仕様パッドを連射付にするアダプターを
絶好調制作中ですが、前回は、ケース加工するも線が入るか心配
とお伝えしましたがまた制作を進めました。
始めに掲載し忘れていた ネオジオアダプターを仮配線した時の
姿から紹介します。
これが仮配線完了時の姿でファミコンとセガマスターシステムに
繋いだ姿である。 ファミコン等には、スタート・セレクトが
有るしマスターシステムは、本体にポーズボタンがるので
両者をネオジオパッドのスタート・セレクトで操作できるように
端子付けたのでそれに対応するケーブルも配線してる。
なお連射専用ボタン機能は、回路が無いので、未配線である。
ここから制作の続きを紹介します。
スーファミ基板と変換基板を連結し作動確認した。
この時コントローラケーブルの端子は邪魔になったので外された。
なお本体側は、完成させる直前にセガ機種切り替え配線に変える予定
次にネオジオ端子をスーファミ回路と繋ぎネオジオ端子から
プレステ変換機に繋いで作動確認したら念願の連射専用ボタンの
増設に成功した。
後は、スタート・セレクトとアタリ仕様側の配線が残っていますが
また明日以降行うことにしますが、線が入ってくれるが心配。
以上で報告を終わります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます