先日3回目の接種を受けた年齢なので、タイトルの「しちゃった!」といえば
体が弱って、お漏らししちゃったと思われる方もいるだろう。
でも、まだそこまではいっていないんですよ。
じゃあなにが「しちゃった!」かというとこれです↓
ホームコースのオープンコンペに従兄弟から誘われて参加した。
ハーフコンペなので、前半スコアの新ペリア。
隠しホールに見当をつけてスコアを作る芸当はできないので、気楽にやって
上がってきたら従兄弟が俺が誘ったおかげだよ!と成績表を見れば一番上に名前が。
無欲の勝利だね。47でペリアに入らない3ホールがパーパーボギーでハンデが13.2。
久しぶりの優勝はまぐれでも嬉しい!!
明日の夕飯はタラバガニで決まり!
昨日の朝に高校時代の友人からLINE、何の用?
見てみれば、きれいな花とリボンがかけられた洒落た箱を持った写真。
この歳になれば、義理チョコもなくて「商業ベースにのらなくていいや!」と
うそぶいているけれど、こんな写真を見せつけられるとちょっと悔しい!
ガソリン価格が高騰しています。
我が地方ではハイオクが172円、レギュラーが160円という価格です。
わが家のPeugeot E208GTはそんな高騰とは無縁の存在で、先日「電気代が安いというけれど
いくらぐらいかかっているの?」と聞かれました。
はて?請求されるわけもなく毎月の電気代の中に入っていていくらかわからなかった。
EVSmartというサイトで、1.2円/1km(夜間電力)とあったので計算してみると、
フル充電で340kmだから408円? あっているのだろうか?
充電スタンドでは入れたことがないけれど、急速充電30分で80%満タン(笑)になるらしくて
それで250円~600円なのであっているのだろう。
とにかく購入以降のランニングコストは圧倒的に安い。
但し、メリットだけ伝えるのは公平じゃないのでデメリットもお話ししましょう。
夏を過ごしてわかったことだけれど、エアコンを使うと電気の消費量が半端じゃなく
減ります。最大航続距離が340kmだけれど、エアコンを使っているとそんなに走れない。
怖くて試したことがないけれど、減る様をインジケーターで見ていると200kmくらいかな。
走れるのかな?と思ってしまう。
試乗したマツダのMX-30なんて最大航続距離が256kmなので夏の遠出は無理だろう。
充電スタンドはガソリンスタンドと同じくらいの20,000箇所あるから心配することは
ないのだろうけれど、1台しか充電できなくて30分かかることを考えると遠出をためらって
しまうのが現状だ。
その心配は今後EVの普及率があがれば解消されるかもしない。
冬もエアコンなしではいられないので、そのリポートはまた後日します。
このフレーズで大木ひびき・こだまがわかったら相当なファンです。
大阪支社に寄ったあとにはかならず、なんばグランド花月に寄っていた。
スタッフのN君に「吉本をみるとストレス解消になりますよ」といわれて
なるほど笑いは、嫌なことも全て忘れさせてくれると感心したからだ。
話がそれたが、大木ひびき・こだまの話でなくてeccoシューズの話です。
フレッド・カプルスが履いていて気になっていたeccoだがとにかく高い!
一足¥30,000台が標準の価格帯なので手が出せない。
同伴したメンバーさんの感想は「これを履いたら他のは履けない」。
興味はあったが安いのはネットでもなかなか出て来ない。
ようやく1万円台でサイズがあうのが出たので、即ポッちっとした。
履いてみた感想は「靴を履くことにストレスがない」ということです。
とにかく気持ちがいいと感じるのです。
靴を履いていることにそんな感想はなかなかない。
でもeccoはちがうんです「なんだこの履き心地の良さは!」と思わせてくれる。
すっかり虜になりました。
もっと安ければ普段履きも全部eccoにするのになぁ。
緊急事態宣言下で時間があるはずなのに、ブログを更新しないまま1ヶ月も経ってしまった。
今月頭には久しぶりに京都旅行をと予約していたのに慌ててキャンセル。
毎日毎日がありふれた日々の光景と繰り返し。
刺激がないとこうも保守的になり、老化してこのままなのかと不安を覚えている。
一昨年、バジルの苗をもらって「沢山とれるから冷凍しておいて使うといいよ」と
教えてもらい実行したが、ベチャベチャになって使い勝手がよくないと思っていた。
今年も苗をもらったので無駄にしないようにと乾燥バジルにチャレンジ。
洗って、水気を取りペーパータオルに挟んで600wで1分、裏返して1分。
粉々にしてガラス瓶に入れる。
これで7,80枚くらいかな。
全部乾燥したらこれが一杯になるかしら。
そうしたら3年は持つな。
なんだか急にアロハシャツがきてみたくなった。
昔ハワイ土産にもらったのは(結構高かっただろうな)綿で出来ていて
思ったより暑かったからあまり着なかった。
今の時期は首回りが涼しくて軽いからほとんどTシャツを着ているのだが、
もっとゆったりしたのがいいのでアロハはどうだろうと思ったのだ。
そんな気持ちでいたところ、スーパーへいってワイフの待ち時間に
ブラブラしていたらセールでアロハが売っていた。
触ってみたらポリエステルで軽くて涼しそうだ。
そして買う気になったのはその値段。¥1,950でそれから50%オフ。
2着買っても¥1,950。ならば失敗してもいいやとすぐレジに。
首まわりがゆったりしていて開放的。
お腹回りもゆったりとしてて空気がスースーはいってこれもいい。
そして凄く軽いのでとても楽でリラックスできる。
アロハシャツが着られる理由がわかった気がした。
すぐに3着目を買いに行き、ローテーションして着まわしている。
久しぶりにお気に入りのアイテムで満足度が高い。
4月に買ったEVの補助金申請期限は5月末なので、今日ようやく書類を発送した。
最初に申請したのはサポカー補助金でこれは5月頭に書類を提出した。
プジョーは急発進制御がついていないので、満額の10万円に対して6.5万円が補助金です。
もう一つのCEV補助金はEVだけでなくPHVなども申請できる。
従来のEv補助金だとプジョーは37万円。
それとは別に令和2年度の第3次補正予算を申請すると67万円。
同じEVでも日産のリーフは80万円。
何が違うかというと、プジョーをはじめ外国車のEVは車の電池から電気を吸い上げられない。
日本車はそれができて、災害時に家庭用電源として使えるかどうかで補助金の差がある。
そして補正予算では、経済産業省の補助と環境省の補助の2種類があって経産省の方は
吸い上げた電気を使えるV2Hに対応出来る設備を用意するなどの条件がある。
環境省の条件は自宅で使う電気を100%再生エネルギーにしなければならない。
これを見ただけでややこしくて大変そうなので、通常のEV補助金にしようと考えた。
でも30万円の差は大きいので、環境省の条件を満たせないかと調べはじめた。
わが家は太陽光発電をしているので、毎月消費している電気代から電力会社へ売った電気代を
引いて支払っている。
その差額の電気代を再生エネルギーにすることで条件が満たせる。
具体的には1Kwあたり4.4円上乗せすればわが家で使う電気を100%再生エネルギーにできる
環境にも負担をかけなくていいし、補助金と4.4円分の持ち出しを計算しても多分マイナスには
ならないという結論に達した。まぁ、計算が間違ってなければの話だけどね(笑)
そんあこんなで提出書類や添付書類集めで結構時間がかかってしまった。
それに歳なので、文書を読んでもなかなか頭に入ってこないのにも時間が要した。
今日提出してちょっとホッとしたが、認定されるかどうかは別。
しばらくはやきもきする日々が続く。
先週末に待望のプジョーE-208が納車された。
車に乗るって事がこんなに楽しいなんて、思いもよらないくらい感じている。
試乗したときに感じたシームレスな加速はEVならではでこれが非常に気持ちイイ。
オートマチックでも、シフトアップとかシフトダウンの感覚があってそのタイミングで
息継ぎを感じるがそれが無いのでとても滑らかで心地よい。
その加速感覚を堪能したくて、ついスピードを出し過ぎてしまう。
これを覚えたらもうガソリン車には戻れない気がする。
エンジンの振動が無いのもいい。何しろエンジンが無いのだから。
とりあえず今は大満足だ。
ただガソリンスタンドは一杯あるが、充電スタンドはまだ少ないのでメーターをみながら
どれくらい電池を消費するのかビクビクしながら運転しているのが一抹の不安かな?
リーフの試乗を終えて帰ってきたら、娘が孫を迎えに来た。
「試乗した車のカタログを見せて」と言われて3車のカタログを渡した。
「何にするの?」と言われたので、プジョーの走りは魅力的だけれど
リーフの営業が凄くて50万くらい差があるのでリーフに傾いている。
そうしたら娘が「プジョーのほうがカッコイイじゃん!」と一言。
帰ったあとも「カッコイイ!」の一言が頭から離れない。
そう、今のCLAを選んだのもカッコイイからだった。
年寄りの発想で、お値打ちに長く乗られる車で選んでいたのが一言で打ちのめされた。
そう!歳をとってもカッコイイ車に乗るのがカッコイイ!
大逆転でプジョーe208に決まりました。
価格差も、NAVIを辞めれば30万縮まるのでNAVIはつけないことにした。
モニターにApple play でリンクしてマップアプリでナビが出来ると聞いて
マップアプリで試したら、NAVIと同等の案内が出来るとわかったからだ。
それにNAVIが必要な遠出は年に1回あるかないかだからということもある。
まあそんな経過があってのPEUGEOT e208の大逆転劇でした。