薪ストーブに初めて火を入れました。
煙が逆流しないか、煙突の途中から煙がもれないかなど色々心配しましたが
無事に燃えました。
200度くらいで3時間燃やしてを4,5回で慣らし運転は終了です。
ちょっと薪が燃えるのが早いので、今後空気の流入量を調整してみますが、
燃える火を見つめながら調整するのも楽しいですね。
思い切り燃やして、冬でも半袖で暮らすのが夢です。
さぁどうなるか?
薪ストーブに初めて火を入れました。
煙が逆流しないか、煙突の途中から煙がもれないかなど色々心配しましたが
無事に燃えました。
200度くらいで3時間燃やしてを4,5回で慣らし運転は終了です。
ちょっと薪が燃えるのが早いので、今後空気の流入量を調整してみますが、
燃える火を見つめながら調整するのも楽しいですね。
思い切り燃やして、冬でも半袖で暮らすのが夢です。
さぁどうなるか?