夜聴く音楽はリラックスできるのがいいとamazon musicの「カフェで温まるボサノバ」を好んでいる。
これはテーマ事にamazonが選んだ曲が収められていて、そのなかに心にひっかかる1曲があった。
それはアネモネの「星の在り処」で、元バージョンは検索したらファルコムの「英雄伝説」に
使われていることがわかった。
音楽に詳しい人なら、何故この曲に惹かれるか分析できるのだけれど、ボクはただ
好きだとしか言えない。
ボサノヴァじゃなくて米倉千尋バージョンもおすすめです、どうぞ!
英雄伝説 空の軌跡FC ED 星の在り処 (米倉千尋VER)
これはテーマ事にamazonが選んだ曲が収められていて、そのなかに心にひっかかる1曲があった。
それはアネモネの「星の在り処」で、元バージョンは検索したらファルコムの「英雄伝説」に
使われていることがわかった。
音楽に詳しい人なら、何故この曲に惹かれるか分析できるのだけれど、ボクはただ
好きだとしか言えない。
ボサノヴァじゃなくて米倉千尋バージョンもおすすめです、どうぞ!
英雄伝説 空の軌跡FC ED 星の在り処 (米倉千尋VER)
通勤車内で前に座っていたおっさんが鞄からスルメを取りだして食べ始めたという記事がフーミンとの出会いでしたね。
それから、Tomyさんを紹介してもらったり人の輪が拡がって楽しく更新していました。
ボクも大人になったので(笑)、あまり刺激的な記事はかけませんがたまに遊びにきてくださいね。
tomyさんもお元気で安心いたしました。
ここ最近は,PCを開くこともなくなり、用事で使用
することがあり、ブックマークにあったジョニーさんの
ブログを開いたら、何年かぶりに更新されていて
懐かしさで、思わずコメしていました。
10年も前は、私も若気の至り(笑)でジョニーさんに
ずいぶん失礼なことも言ったと思いますが、今は
いろいろな経験から大人になりました(笑)ので
お許しくださいね。ライブドア??ブログされて
いたんですか?
ジョニーさんも介護中とのこと、わたくしも介護で
腰を痛め、医者通いをしたり、鬱っぽくなったり
致しましたので、ご自愛なさってくださいね。
生きているうちに、同窓会。そうしたいですね笑