ツインズの孫は今4歳、もうすぐ年中さんになります。
ボクが言葉や記憶を少しづつなくすのと正反対に日々色んな事を学習している。
保育園から帰ってきて、猫のマリンと遊んでいたと思ったら半べそで近寄ってきた。
「どうした?マリンに噛まれたの?」と聞くと、うなずきながら手を見せる。
甘噛みで噛み跡もみられなくて一安心。
「じいちゃんもよく噛まれて、血が出ることもあるんだよ」というと、
それに対して孫の一言に驚いた。
「マリンも一回地獄に落ちればいいのにね」
おいおい、どこでその言葉を覚えた?誰が教えた?
驚きと共に、大笑い!!
最新の画像[もっと見る]
-
ヴィラ・ルシッツ ピノ・グリージョ 4年前
-
セピア色の思い出 4年前
-
2品目は黒豆 4年前
-
酢れんこんを作ってみた 4年前
-
小首をかしげる 4年前
-
丹波の黒豆 4年前
-
alexaって素敵! 4年前
-
切り干し大根の煮物 4年前
-
3gの差って大きいね 4年前
-
響 4年前
ふふふ、4歳児には、ほんと驚かせられます。
ジョニーさんちは4歳児のツインズ。
うちは4歳の女の子と、同じく4歳の東京の
男の子。お祝いごとが同じ年に二人なので
大変よね~(笑)
しばらくすると落ち着いてくるので、それからが勝負ですね(何の勝負だか?)
孫が同い年なら、女の子はおしゃまで沢山お話して可愛いですね。
フーミンは若いので大丈夫ですが、一回り違うこちらからすると体力的にも大変です。
お互いがんばりましょう!