最近、ワイフとの仲も冷え切り(笑)別々に寝るようになった。
そのきっかけは今年早々のインフルエンザの隔離だった。
のびのびして、意外といいじゃないのということで1人で床にマットをひいて
寝るようになったのだ。
朝起きたときと夜寝る前の布団のセッティングがちょいと面倒な点を除けば
至極快適で、ワイフもうっとうしくないからと賛成。
ところが床で寝るようになって、ちょっと問題が出てきた。
枕の高さがちょうどいいみたいで、毎晩こんな感じで先に寝ています。↓

これがさらにこうなります。↓

ボクはどこに寝たらいいのか毎晩悩んでます。
そのきっかけは今年早々のインフルエンザの隔離だった。
のびのびして、意外といいじゃないのということで1人で床にマットをひいて
寝るようになったのだ。
朝起きたときと夜寝る前の布団のセッティングがちょいと面倒な点を除けば
至極快適で、ワイフもうっとうしくないからと賛成。
ところが床で寝るようになって、ちょっと問題が出てきた。
枕の高さがちょうどいいみたいで、毎晩こんな感じで先に寝ています。↓

これがさらにこうなります。↓

ボクはどこに寝たらいいのか毎晩悩んでます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます