わが家は石垣の上にツゲの垣根があって、玄関脇には松があり、マキ、金木犀があります。
今の季節は金木犀がいい香りを運んでくれています。
昨年までは近所の造園が趣味の方に手入れをしていただいていたのですが、年々高くなり
昨年は5万円を超えてしまったので、もったいなくて今年は自分でやってみようと。
お祭りが20日にあり、それまでにツゲ、マキ、金木犀はなんとか形を整えた。
松はこれがなかなか難しくて、お祭りには間に合わなくてもボチボチやればいいと少しづつ
手を入れ始めた。枯れてもかまわないと手当たり次第に切っている。大丈夫か?
やり始めると、大変だがこれがけっこう面白くて熱中してしまう。
道路に面しているので、作業中には散歩している見知らぬ人などから色々声がかかるのも面白い。
面白いが、残るのは高いところなのでちょっと怖い。
あと2週間くらいに出来上がればいいと思っている。
ということで色々と忙しい日々を送っています。元気です!
今の季節は金木犀がいい香りを運んでくれています。
昨年までは近所の造園が趣味の方に手入れをしていただいていたのですが、年々高くなり
昨年は5万円を超えてしまったので、もったいなくて今年は自分でやってみようと。
お祭りが20日にあり、それまでにツゲ、マキ、金木犀はなんとか形を整えた。
松はこれがなかなか難しくて、お祭りには間に合わなくてもボチボチやればいいと少しづつ
手を入れ始めた。枯れてもかまわないと手当たり次第に切っている。大丈夫か?
やり始めると、大変だがこれがけっこう面白くて熱中してしまう。
道路に面しているので、作業中には散歩している見知らぬ人などから色々声がかかるのも面白い。
面白いが、残るのは高いところなのでちょっと怖い。
あと2週間くらいに出来上がればいいと思っている。
ということで色々と忙しい日々を送っています。元気です!
我が家も、家の建て替え前はツゲ、松、金木犀
姫リンゴ、山茶花などあり手入れが大変でしたが
駐車場を広げるために抜いてしまい寂しくなり、
金木犀だけは鉢植えですが購入しました。
今の時季甘い香りで癒されています。
毎日、体を動かして元気を維持されて楽しそう
ですね。
何が楽しいかというと、知らなかったこと、やらなかった
ことに挑んでいるというのが楽しいのかな。
Youtubeやグーグルで調べてやってみる。
失敗しても結果が出るのは来年。
余りシビアにならなくてもいいのが気楽に出来る点です。
木々は手入れが大変ですが、なくなるとそれも淋しいですね。