今日のデサートは本当に軽い物です。食べ心地もカロリーも。そして手間も軽ーい。
軽くて食べ過ぎるかも?
材料 4つ分
卵4(白身と黄身とに分ける)
塩一つまみ
砂糖 30g
バニラエッセンス
オーガニックのレモンの皮の摩り下ろしたもの 1
小麦粉20g
カカオパウダー少々
作り方
1 卵白に塩を加え固く泡立てる。砂糖を少しずつ加えバニラエッセンスも。
2 2つ目のボールに1/3の泡立てた白身を移し黄身とレモンの皮の摩り下ろしたもの 砂糖を加える。
3 残りのメランゲをデリケートに壊さないように2に混ぜ最後に振るった小麦粉も。
4 バターを塗ったラムカンにフォークで山のように真ん中を持ち上げながら流す。
5 220度のオーブンで約10分。
今日は私の好みでビターなカカオパウダーーを。
オーブンから出して 即 召し上がってください。外側はパリッつと。でも中はとろけるようにクリーミーなのですよ。
こつは 焼いている間 絶対にオーブンの戸を開かないで下さい。しぼんでしまいます。
もし先ほど読んでくださった方 にお詫び
先ほど書きかけ 急用で離れました。止めておいたつもりで発信してしまった様。これが出来上がりの原稿です。御免なさい。
下 参加しています。幸せのクリックベルお願いできたら。
軽くて食べ過ぎるかも?
材料 4つ分
卵4(白身と黄身とに分ける)
塩一つまみ
砂糖 30g
バニラエッセンス
オーガニックのレモンの皮の摩り下ろしたもの 1
小麦粉20g
カカオパウダー少々
作り方
1 卵白に塩を加え固く泡立てる。砂糖を少しずつ加えバニラエッセンスも。
2 2つ目のボールに1/3の泡立てた白身を移し黄身とレモンの皮の摩り下ろしたもの 砂糖を加える。
3 残りのメランゲをデリケートに壊さないように2に混ぜ最後に振るった小麦粉も。
4 バターを塗ったラムカンにフォークで山のように真ん中を持ち上げながら流す。
5 220度のオーブンで約10分。
今日は私の好みでビターなカカオパウダーーを。
オーブンから出して 即 召し上がってください。外側はパリッつと。でも中はとろけるようにクリーミーなのですよ。
こつは 焼いている間 絶対にオーブンの戸を開かないで下さい。しぼんでしまいます。
もし先ほど読んでくださった方 にお詫び
先ほど書きかけ 急用で離れました。止めておいたつもりで発信してしまった様。これが出来上がりの原稿です。御免なさい。
下 参加しています。幸せのクリックベルお願いできたら。