Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

生姜のコンフイ

2006-10-18 21:24:33 | 保存食 Conserves
ご無沙汰しております。インターネットへのアクセスできず今日やっと解決。久しぶりにコンピューターとの対面です。
無い時はそれなりに 写真撮ることも無くゆっくりの日々でしたが。今日の料理は私の保存食の一つ。

生姜のコンフイ





市場に出ていますが割と高価。作ってみたいわ。と思う方 簡単ですよ。


 材料

生姜250g
砂糖250g
水250g

 作り方
1生姜は同様の厚さに切る。鍋に水。生姜をいれ煮立つまで。即ざるに通し湯切り
あらためて又水から煮立てる寸前まで。4回繰り返し。(2-6回ですが私は4回)
2 砂糖と水を煮立て軽めのシロップを用意。その中に1の生姜を加え柔らかくなるまでことこと約30-40分程ことこと煮る。
3 網の上に載せて24時間乾かす。
4 乾いたしょうがに砂糖をまぶす。

市販の物はさいころ型のものが多いですがスライス切りのほうが早く煮えて簡単です。でもあまり薄切りにはしないでください。(厚めの薄切りが)

このままつまんでも美味しいです。でも色々御菓子への変化。クッキーに。ムースの中に。そして写真のこのように残るシロップ。最高なのですよ。熱いお湯で割って飲むと本当にぽかぽか。冬に向かう季節に良いですね。


コメント下さった皆様本当に有難うございます。
今日やっと書ける状態になりましたので明日にでもご返事させていただきます。


下 参加しています。幸せのクリックベルお願いできたら。


にほんブログ村 料理ブログへ