![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/6368273ddcdc597012284ce3b6fedc48.jpg)
ストケシアが咲いています。
花びらや葉に特徴があって名前も覚えやすいですね。
我が家には薄紫しかありませんが、白やピンクもあり賑やかに咲く花です。
花言葉は「清らかな乙女」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/315cae8a3a296199355296fe572ef772.jpg)
(ストケシア鎧首巻く乙女かな)
花の首元を隠すように互生する小葉が、まるで鎧に見えますね。
これで乙女の防備は完璧だ。(^_^;)エヘ
聖書に興味深い御言葉があります。
「悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。」 エペソ人への手紙6:11
聖書は悪魔の存在を認めています。
その悪魔が策略をめぐらし、人を惑わし、倒しに来るというのです。
その戦いに負けないために、神の武具を身に着けなさいという勧めです。
何やらきな臭くなってきたな、
なんて言っている人はもう負けているのです。(-_-;)
しかし、リカバリーするチャンスはいつでもあります。
気が付いた時がその時です。
まずは、「救いのかぶと」を被るために、教会へ逃げ込みましょう!
牧師が優しく導いてくれますから。(^―^) ニコリ
では。