毎年恒例となりました、えびす祭り(祭り?)
えびす祭りと言えば、くじ引き!!(私の中では)
去年は、見事「大福」を引き当てましたが、今年はハズレでした。
ハズレはお菓子。
これはこれでうれしく、ありがたく頂きました。
一緒に写ってる湯呑は、結婚式の引出物を作って頂いた人の父さん(ややこし)
に頂いた結婚祝「夫婦湯呑」
父だけあって、作品も渋め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頂いた時は、「高そうだけど・・・使うかしら?(しかも蓋付って)
」
なんて思っていたのですが、湯呑が必要な季節になりましたので、
今使わずしていつ使う!?
と慌てて押し入れから出しました。
が、今日はあいにく朝食はパンだったので、
この湯呑みに牛乳を入れて蓋付きでパンと並べて出しました。
ケン様のリアクションは・・・・先に出勤したので見てません。
ケン様の性格からして、きっと普通に蓋を開けて牛乳を飲んだと思う( ̄m ̄)プッ
えびす祭りと言えば、くじ引き!!(私の中では)
去年は、見事「大福」を引き当てましたが、今年はハズレでした。
ハズレはお菓子。
これはこれでうれしく、ありがたく頂きました。
一緒に写ってる湯呑は、結婚式の引出物を作って頂いた人の父さん(ややこし)
に頂いた結婚祝「夫婦湯呑」
父だけあって、作品も渋め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頂いた時は、「高そうだけど・・・使うかしら?(しかも蓋付って)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんて思っていたのですが、湯呑が必要な季節になりましたので、
今使わずしていつ使う!?
と慌てて押し入れから出しました。
が、今日はあいにく朝食はパンだったので、
この湯呑みに牛乳を入れて蓋付きでパンと並べて出しました。
ケン様のリアクションは・・・・先に出勤したので見てません。
ケン様の性格からして、きっと普通に蓋を開けて牛乳を飲んだと思う( ̄m ̄)プッ