今日は、久々にパンを焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
家の保存が無くなったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつも、発酵後の湯通し時に生地がダレて、形が崩れてしまう。
この柔らかい生地をどうやってきれいな形のまま湯せんするかが課題。
水分を少なくして固めにすれば良いかと思うけど、そうすると表面がひび割れたりする。
なかなかパーフェクトとはいかない。
今回もだれて、表面がボコボコになった(-""-;)
ま、味に支障はないと思うけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
友人にもおすそ分け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ベーグルは、1次発酵が無いから短時間でできて良い。
しかもウマイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
家の保存が無くなったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつも、発酵後の湯通し時に生地がダレて、形が崩れてしまう。
この柔らかい生地をどうやってきれいな形のまま湯せんするかが課題。
水分を少なくして固めにすれば良いかと思うけど、そうすると表面がひび割れたりする。
なかなかパーフェクトとはいかない。
今回もだれて、表面がボコボコになった(-""-;)
ま、味に支障はないと思うけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
友人にもおすそ分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ベーグルは、1次発酵が無いから短時間でできて良い。
しかもウマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)