fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

6週5日目と家計

2012-05-03 09:34:03 | 健康・美容
とりあえずロングブレスだけはやりました。
どうも腰が痛い・・・。
無理しないように気を付けます。

下腹部が一向にへこまないので、目的を見失いつつある・・・
けど、ここを乗り越えねばならないのでしょう。
なんとかモチベーションを上げていきたいと思います。

昨日は、布団カバーを全部夏物に替えました。
しかし、天気が悪くて昨日は洗えなかったので、今朝1枚洗いました。
ホントは全部洗いたいけど、ベランダの塗り替え作業を
夫とお義父さんが始めたので干せない・・・。
うちの洗濯物はお義父さん世帯の方のベランダに干させてもらってます。
つながっているからね、助かります。

今日は一日錆び取りして、さび止め塗って、その後ペイントできるかどうか?
といったところでしょうか?
ペイントも塗りやすいから水性にしたかったようだけど、
ホームセンターのお兄さんが
鉄の手すりだったら、油性のほうが断然持ちがいいから、
油性にした方がいいとアドバイスしてくれたので、油性に。
ただ、塗りにくいらしいけどね。
がんばれ、夫

食事は、バナナシフォンを2切れとコーヒー。
お昼は久々にインスタントラーメン。
夜は肉じゃが、みそ汁、ポテトサラダ、たけのこ煮、もやしと卵炒め。
食べ過ぎた~~。

今月は食費も頑張って節約したいと思っています。
目標は一日1500円なのですが、無理…。
去年の同時期は一日1500円で出来ていたのですが、
たぶん、去年の後半あたりからそれではおっつかなくなってます。
先月が1日1750円くらい。
これだと使い過ぎで、日用品にお金が回せないのです・・
いったい、私はひと月いくら夫からもらっているのでしょうか
ご想像にお任せしますが、割と少な目・・・。
その中から自分のランチ代とかねん出するわけですが、厳しい~~

一応、食費、雑貨費、小遣いとして生活費をもらってます。
つまり食費とかを浮かせれば、自分の小遣いとなる・・。
が、今はランチ代出せるかどうかがきわきわの感じです
がんばる~~

ちなみに、光熱費や教育費や米代、酒代(たまには私も買うけど)、
車関係のお金、固定資産税などの税金、医療費、保険代など、
すべて夫が管理しております。
だから、私はラク

自分のやりくりだけでいいんでね。
最近は私も月に10,000円くらいは収入があるので、
それで服とかは買ってます。
前は夫に買って~~とお願いしてたからね。
それだけでも、仕事があるって幸せだなぁと思えます。

我が家はとにかく、節約第一。
お金を貯めるためには給料を残すことが第一なので、
家族そろって夫に協力しております。
目下の目標は教育費ですね。
2人を大学に行かせるためにはそれなりの貯金がいるしね。
借金大嫌いな夫婦なので~~。

でも、最近の私はちょっと散財しているので、気をつけねばと思います。

話題が今回はダイエットじゃなくて、家計でしたね~~。

それぞれの家族で何にウエイトを置くかというのは違うと思います。
うちは外食もあまりしないし、
服道楽でもないし、子どもが大きくなってレジャーも行かないし、
ですが、
USJやら、TDLやら北海道やら、愛地球博やら、結構夫も連れてってくれたりと
たまの旅行が楽しみなのかな?

毎週外食するのが楽しみの家族もあるだろうし、
習い事にはお金をかけたいという家庭もあるだろうし、
それぞれですよね。

うちは今年は夏のキャンプが希望なのだけど、
子どもたちの部活がどうか??
今日から長男は香川で合宿だし、部活の日々も続きますね。

長々とお付き合いありがとうございました